1657年 4月 : たこやきマントマン軍のトルクメニスタンバビリオンは、猗窩座の国 弁天町の城壁の攻略を開始しました!

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:トルクメニスタンバビリオン 訓練:100 士気:84 ランセロ(攻撃:100.0,防御:45.0) 580騎 VS 弁天町の城壁 訓練:72 士気:999 下級城壁兵(攻撃:51.6,防御:35.0) 1090人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.4:-0.6)

トルクメニスタンバビリオン

総大将


武力 : 83 + 60
統率 : 160
知力 : 66
政治 : 29

幸運度 : -34.0
相対幸運度 : -27.3
天完天罰率 : 20.5%
計略P : 205.5

武器 : 江雪左文字

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 8.3 + 5 + 0 + 4%
兵種cri : 16 + 0 + 0 %
計略   : 6.6 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 40±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 千軍万馬(敵兵AT封印+)
効果2 : 兵種アタック+8%
効果3 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 幸運度、敵以下


攻撃側 : たこやきマントマン軍 トルクメニスタンバビリオン 守備側 : 猗窩座の国 弁天町の城壁

我軍に撤退の二文字なし! トルクメニスタンバビリオンは戦闘を開始した。
弁天町の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」


トルクメニスタンバビリオンの先制計略(98%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
ランセロ 580騎 士気:81 ↓(-25)
下級城壁兵 1090人 士気:999 ↓(-20)

トルクメニスタンバビリオンは江雪左文字を片手に獅子奮闘。(17.3%)
246人ほど討ち捨てた! 弁天町の城壁の士気は17低下した。

2ターン目
ランセロ 555騎 士気:78 ↓(-29)
下級城壁兵 824人 士気:999 ↓(-48)
3ターン目
ランセロ 526騎 士気:76 ↓(-23)
下級城壁兵 776人 士気:999 ↓(-28)
4ターン目
ランセロ 503騎 士気:74 ↓(-21)
下級城壁兵 748人 士気:999 ↓(-33)

トルクメニスタンバビリオンは江雪左文字を片手に獅子奮闘。(16%)
203人ほど討ち捨てた! 弁天町の城壁の士気は14低下した。

5ターン目
ランセロ 482騎 士気:71 ↓(-26)
下級城壁兵 512人 士気:999 ↓(-28)
6ターン目
ランセロ 456騎 士気:69 ↓(-17)
下級城壁兵 484人 士気:999 ↓(-49)
7ターン目
ランセロ 439騎 士気:66 ↓(-27)
下級城壁兵 435人 士気:999 ↓(-22)

弁天町の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(10.2%) トルクメニスタンバビリオンに74人の被害。

8ターン目
ランセロ 338騎 士気:64 ↓(-18)
下級城壁兵 413人 士気:999 ↓(-33)
9ターン目
ランセロ 320騎 士気:62 ↓(-15)
下級城壁兵 380人 士気:999 ↓(-27)
10ターン目
ランセロ 305騎 士気:59 ↓(-33)
下級城壁兵 353人 士気:999 ↓(-23)
11ターン目
ランセロ 272騎 士気:56 ↓(-27)
下級城壁兵 330人 士気:999 ↓(-60)

トルクメニスタンバビリオンはランセロとともに弁天町の城壁を追い込んだ!(16%) 一斉攻撃により弁天町の城壁に236人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、攻撃力が58%増加した。攻撃力63.9

12ターン目
ランセロ 245騎 士気:54 ↓(-21)
下級城壁兵 34人 士気:999 ↓(-70)
戦闘終了
ランセロ 224騎 士気:54
下級城壁兵 0人 士気:999
トルクメニスタンバビリオンの勝利! 弁天町の城壁を撃破!


トルクメニスタンバビリオンは弁天町を陥落させ、闘戦経を入手した。

弁天町の城壁




武力 : 82.5 + 0
統率 : 82.5
知力 : 82.5
政治 : 82.5

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 2.9 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 8.2 + 2 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

未設定