1657年 4月 : ネタバレが激しすぎる国のクソザッコは上新庄へと攻め込み、薬屋のひとりごとの知特くんと戦闘しました!

知特くんの扇動騎兵は、大筒に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:三河物語を読み、政治 統率が20上昇した。

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:クソザッコ 訓練:107 士気:106 大筒(攻撃:93.5,防御:40.0) 1800門 VS 知特くん 訓練:134 士気:137 扇動騎兵(攻撃:90.2,防御:40.0) 290騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.6:-0.3)

クソザッコ

副大将


武力 : 25 + 0
統率 : 78
知力 : 71
政治 : 177

幸運度 : -16.2
相対幸運度 : -24.2
天完天罰率 : 18.5%
計略P : 121.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 三河物語

武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 7.8 + 0 + 1 %
計略   : 7.1 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 30±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下

攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 クソザッコ 守備側 : 薬屋のひとりごと 知特くん

クソザッコ 「せいぜい私を楽しませることです!」
知特くん 「知特くんだよーーー」


クソザッコの先制計略(85%)
「究極魔法ゴダ・メイジ」
効果1 知特くんの計略は封印された(強度 4)。効果2 兵種アタック+8%。(16.8%)発動確率が上昇した。

1ターン目
大筒 1800門 士気:103 ↓(-30)
扇動騎兵 290騎 士気:133 ↓(-38)
2ターン目
大筒 1770門 士気:100 ↓(-33)
扇動騎兵 252騎 士気:131 ↓(-19)
3ターン目
大筒 1737門 士気:97 ↓(-29)
扇動騎兵 233騎 士気:129 ↓(-23)

クソザッコは一斉砲撃を行った!(16.8%)
「究極魔法ゴダ・メイジ」
大筒が火を噴き敵兵を吹き飛ばす。知特くんに210人の被害を与え 知特くんの士気は16下がった。


知特くんはこの時を待っていた。計略発動(166%)。
しかし、知特くんの計略発動は封印されている。(3)。
戦闘終了
大筒 1708門 士気:97
扇動騎兵 0騎 士気:113
クソザッコの勝利! 知特くんを撃破!

クソザッコ「逃げてもいいのですよ? そしてこの国が私に滅ぼされるのを指をくわえて見ているといいのです」
知特くん「まけたよーーー」

兵士たちの士気は高い。クソザッコは再び攻め込んだ。

知特くん




武力 : 50 + 60
統率 : 56
知力 : 223
政治 : 46

幸運度 : 2.0
相対幸運度 : -10.9
天完天罰率 : 20.2%
計略P : 182.5

武器 : オリジナル(全種)

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 5 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 5.6 + 0 + 0 %
計略   : 22.3 + 7 + -2 + 0 %
与ダメージ : 34±17

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
発動タイミング2 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 激励 (士気回復系)
効果2 : 鉄壁 (防御力系)
発動率ボーナス : -2%
発動条件 : 自軍<敵軍