1658年 12月 : 霊長園のカエル?は南国へと攻め込み、丸亀製麺のアンクロワイヤーと戦闘しました!

カエル?の毘沙門天兵は、リム銃馬兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:カエル? 訓練:105 士気:44 毘沙門天兵(攻撃:89.5,防御:33.0) 490人 VS アンクロワイヤー 訓練:115 士気:86 リム銃馬兵(攻撃:88.3,防御:73.0) 780騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-2.1:-2.3)

カエル?

倉庫番


武力 : 122 + 77
統率 : 121
知力 : 85
政治 : 59

幸運度 : -20.1
相対幸運度 : -15.5
天完天罰率 : 17.6%
計略P : 175.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 12.2 + 3 + 0 + 2%
兵種cri : 12.1 + 3 + 0 %
計略   : 8.5 + 3 + 2 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック封印
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 霊長園 カエル? 守備側 : 丸亀製麺 アンクロワイヤー

我軍に撤退の二文字なし! カエル?は戦闘を開始した。
アンクロワイヤー 「私が止めるべきなのだろうな。」


カエル?の先制計略(107%)
効果1 兵種アタック+10%。(25.1%)発動確率が上昇した。効果2 アンクロワイヤーの武将アタックは封印された(強度 4)。

1ターン目
毘沙門天兵 490人 士気:42 ↓(-21)
リム銃馬兵 780騎 士気:85 ↓(-11)
2ターン目
毘沙門天兵 469人 士気:38 ↓(-42)
リム銃馬兵 769騎 士気:84 ↓(-10)
3ターン目
毘沙門天兵 427人 士気:32 ↓(-55)
リム銃馬兵 759騎 士気:82 ↓(-16)
4ターン目
毘沙門天兵 372人 士気:28 ↓(-40)
リム銃馬兵 743騎 士気:80 ↓(-18)
5ターン目
毘沙門天兵 332人 士気:25 ↓(-32)
リム銃馬兵 725騎 士気:79 ↓(-12)
アンクロワイヤーの武力アタックは封印されている。(3)。
6ターン目
毘沙門天兵 300人 士気:22 ↓(-32)
リム銃馬兵 713騎 士気:78 ↓(-10)

カエル?は車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(25.1%) 強力な一撃でアンクロワイヤーに221人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が18%増加した。攻撃力17.3

7ターン目
毘沙門天兵 268人 士気:18 ↓(-35)
リム銃馬兵 482騎 士気:76 ↓(-21)
8ターン目
毘沙門天兵 233人 士気:13 ↓(-51)
リム銃馬兵 461騎 士気:74 ↓(-15)
9ターン目
毘沙門天兵 182人 士気:7 ↓(-57)
リム銃馬兵 446騎 士気:72 ↓(-19)
10ターン目
毘沙門天兵 125人 士気:4 ↓(-29)
リム銃馬兵 427騎 士気:70 ↓(-17)

カエル?は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(17.2%)
211人ほど討ち捨てた! アンクロワイヤーの士気は16低下した。

アンクロワイヤーの武力アタックは封印されている。(2)。
11ターン目
毘沙門天兵 96人 士気:0 ↓(-43)
リム銃馬兵 199騎 士気:52 ↓(-21)
戦闘終了
毘沙門天兵 53人 士気:0
リム銃馬兵 178騎 士気:52
アンクロワイヤーの勝利! カエル?の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

アンクロワイヤー「まだ終わったわけではない。次に備えよ。」

アンクロワイヤーは大戦勝の記念として金の宝珠を入手した。

アンクロワイヤー




武力 : 236 + 90
統率 : 42
知力 : 32
政治 : 47

幸運度 : -11.0
相対幸運度 : -11.4
天完天罰率 : 17.3%
計略P : 173

武器 : 赤兎馬

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 23.6 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 4.2 + 0 + 1 %
計略   : 3.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 38±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし