1658年 1月 : たこやきマントマン軍の空条徐倫は淀屋橋へと攻め込み、猗窩座の国の阿笠と戦闘しました!

所持品:ヘヴンズ・キーの力で知力 統率が20上昇した。

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:空条徐倫 訓練:123 士気:166 南蛮象騎兵(攻撃:121.9,防御:60.0) 910頭 VS 阿笠 訓練:100 士気:70 オリジナル兵(アサシン)(攻撃:10.0,防御:70.0) 1620人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.5:-0.4)

空条徐倫

勘定奉行


武力 : 35 + 160
統率 : 187
知力 : 121
政治 : 47

幸運度 : 16.5
相対幸運度 : 14.9
天完天罰率 : 12.7%
計略P : 208

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : ヘヴンズ・キー

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 18.7 + 0 + 0 %
計略   : 12.1 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 鉄壁 (防御力系)
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
効果3 : 攻撃力+50%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 統率+知力、敵以上

攻撃側 : たこやきマントマン軍 空条徐倫 守備側 : 猗窩座の国 阿笠

阿笠 「猗窩座くんはツンデレさんじゃからのう」


空条徐倫の先制計略(100%)
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値348効果2 阿笠の兵士の士気は30低下。効果3 攻撃力50%up。36.6

1ターン目
南蛮象騎兵 910頭 士気:166 ↓(-1)
オリジナル兵(アサシン) 1620人 士気:42 ↓(-35)

空条徐倫はオリジナル(対人武器)を振り回す。(12.5%)
243人ほど討ち捨てた! 阿笠の士気は5低下した。


阿笠は*🚖 VW Type1 Beetle(対人武器)を振り回す。(16.1%)
268人ほど討ち捨てた! 空条徐倫の士気は8低下した。

2ターン目
南蛮象騎兵 641頭 士気:158 ↓(-1)
オリジナル兵(アサシン) 1342人 士気:33 ↓(-36)
3ターン目
南蛮象騎兵 640頭 士気:158 ↓(-1)
オリジナル兵(アサシン) 1306人 士気:30 ↓(-32)

阿笠の計略発動(40.2%)
「半ライス 三回よそえば サンライズ なんちゃって」
効果1 空条徐倫に421人の被害。効果2 阿笠の兵士の士気は23回復。

4ターン目
南蛮象騎兵 218頭 士気:158 ↓(-1)
オリジナル兵(アサシン) 1274人 士気:49 ↓(-43)

空条徐倫は南蛮象騎兵による突撃を行った。(18.7%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力92%増加。攻撃力70.3

5ターン目
南蛮象騎兵 217頭 士気:158 ↓(-1)
オリジナル兵(アサシン) 1231人 士気:40 ↓(-90)
6ターン目
南蛮象騎兵 216頭 士気:158 ↓(-1)
オリジナル兵(アサシン) 1141人 士気:34 ↓(-60)

阿笠の計略発動(36.2%)
「半ライス 三回よそえば サンライズ なんちゃって」
効果1 空条徐倫に414人の被害。効果2 阿笠の兵士の士気は17回復。

戦闘終了
南蛮象騎兵 0頭 士気:158
オリジナル兵(アサシン) 1081人 士気:51
阿笠の勝利! 空条徐倫は本国へと敗走した!

阿笠「 二時にはじまり、虹に終わる わはははははは」

空条徐倫は大敗北の将として銀の首飾りを入手した。

阿笠

軍師


武力 : 51 + 160
統率 : 41
知力 : 222
政治 : 43

幸運度 : 14.0
相対幸運度 : 21.8
天完天罰率 : 11.6%
計略P : 160.5

武器 : *🚖 VW Type1 Beetle(対人武器)

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 5.1 + 2 + 0 + 9%
兵種cri : 4.1 + 2 + 0 %
計略   : 25.2 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 2±1

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下