1658年 3月 : ネタバレが激しすぎる国のロケット団のしたっぱは長瀬へと攻め込み、薬屋のひとりごとの羅漢と戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ロケット団のしたっぱ 訓練:101 士気:73 騎馬武者(譜代)(攻撃:65.3,防御:60.0) 1800騎 VS 羅漢 訓練:106 士気:72 乱破(上忍)(攻撃:25.9,防御:50.0) 1740人

ロケット団のしたっぱは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.2:0.9)

ロケット団のしたっぱ

侍大将


武力 : 223 + 50
統率 : 25
知力 : 73
政治 : 41

幸運度 : 3.0
相対幸運度 : 10.7
天完天罰率 : 20.5%
計略P : 160

武器 : 帝釈栗毛

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 24.3 + 6 + 0 + 3%
兵種cri : 2.5 + 0 + 1 %
計略   : 7.3 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 ロケット団のしたっぱ 守備側 : 薬屋のひとりごと 羅漢

羅漢 「禁軍を、何卒……」


ロケット団のしたっぱの先制計略(96%)
効果1 武将アタック+11%。(41.3%)、さらに武力が上昇した。効果2 羅漢の兵士の士気は30低下。

1ターン目
騎馬武者(譜代) 1800騎 士気:72 ↓(-7)
乱破(上忍) 1740人 士気:34 ↓(-23)

羅漢の計略発動(43.1%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 白色破壊光線!!!ロケット団のしたっぱに449人の被害。効果2 羅漢の兵士の士気は18回復。

2ターン目
騎馬武者(譜代) 1344騎 士気:71 ↓(-8)
乱破(上忍) 1717人 士気:51 ↓(-11)
3ターン目
騎馬武者(譜代) 1336騎 士気:70 ↓(-6)
乱破(上忍) 1706人 士気:48 ↓(-25)
4ターン目
騎馬武者(譜代) 1330騎 士気:70 ↓(-3)
乱破(上忍) 1681人 士気:45 ↓(-28)
5ターン目
騎馬武者(譜代) 1327騎 士気:70 ↓(-4)
乱破(上忍) 1653人 士気:42 ↓(-31)

羅漢の計略発動(38.8%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 白色破壊光線!!!ロケット団のしたっぱに441人の被害。効果2 羅漢の兵士の士気は28回復。


ロケット団のしたっぱは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(44.3%)
309人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は31低下した。

6ターン目
騎馬武者(譜代) 882騎 士気:69 ↓(-6)
乱破(上忍) 1313人 士気:36 ↓(-27)

羅漢の計略発動(34.9%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 白色破壊光線!!!ロケット団のしたっぱに455人の被害。効果2 羅漢の兵士の士気は18回復。


ロケット団のしたっぱは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(40.2%)
296人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は30低下した。

7ターン目
騎馬武者(譜代) 421騎 士気:69 ↓(-3)
乱破(上忍) 990人 士気:23 ↓(-11)

羅漢の計略発動(31.4%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 白色破壊光線!!!ロケット団のしたっぱに414人の被害。効果2 羅漢の兵士の士気は18回復。

8ターン目
騎馬武者(譜代) 4騎 士気:69 ↓(-4)
乱破(上忍) 979人 士気:40 ↓(-12)
戦闘終了
騎馬武者(譜代) 0騎 士気:69
乱破(上忍) 967人 士気:40
羅漢の勝利! ロケット団のしたっぱは本国へと敗走した!

羅漢「うむ、計算通りだ。」


羅漢

軍師


武力 : 32 + 0
統率 : 32
知力 : 211
政治 : 42

幸運度 : -10.5
相対幸運度 : -33.7
天完天罰率 : 24.2%
計略P : 166.5

武器 : なし

装備品 : 千翼戦旗

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.2 + 0 + 0 %
計略   : 24.1 + 8 + 11 + 0 %
与ダメージ : 7±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 白色破壊光線 (神算+)
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下