1659年 6月 : nika宣伝国のタマは、図書館 小豆島の城壁の攻略を開始しました!

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:タマ 訓練:102 士気:82 魔界司書(攻撃:30.3,防御:40.0) 2030人 VS 小豆島の城壁 訓練:82 士気:999 そこらの人(攻撃:50.0,防御:30.0) 2630人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.1:0.5)

タマ




武力 : 56 + 77
統率 : 60
知力 : 190
政治 : 71

幸運度 : -0.7
相対幸運度 : -14.6
天完天罰率 : 25.8%
計略P : 160.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 5.6 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 6 + 3 + 0 %
計略   : 19 + 3 + 11 + 0 %
与ダメージ : 22±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : nika宣伝国 タマ 守備側 : 図書館 小豆島の城壁

タマ 「ほな、いこかー」
小豆島の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」

1ターン目
魔界司書 2030人 士気:80 ↓(-23)
そこらの人 2630人 士気:999 ↓(-17)
2ターン目
魔界司書 2007人 士気:78 ↓(-24)
そこらの人 2613人 士気:999 ↓(-22)
3ターン目
魔界司書 1983人 士気:75 ↓(-29)
そこらの人 2591人 士気:999 ↓(-19)

タマの計略発動(25%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 小豆島の城壁に253人の被害。効果2 タマの兵士の士気は21回復。


タマは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(7.6%)
「稲妻だけにな、ちゃちゃーっとやったろやないかい!」
169人ほど討ち捨てた! 小豆島の城壁の士気は8低下した。

4ターン目
魔界司書 1954人 士気:92 ↓(-37)
そこらの人 2150人 士気:999 ↓(-23)

タマの計略発動(22.5%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 小豆島の城壁に218人の被害。効果2 タマの兵士の士気は21回復。

5ターン目
魔界司書 1917人 士気:110 ↓(-31)
そこらの人 1909人 士気:999 ↓(-24)
6ターン目
魔界司書 1886人 士気:106 ↓(-35)
そこらの人 1885人 士気:999 ↓(-10)
7ターン目
魔界司書 1851人 士気:104 ↓(-22)
そこらの人 1875人 士気:999 ↓(-25)
8ターン目
魔界司書 1829人 士気:101 ↓(-33)
そこらの人 1850人 士気:999 ↓(-21)
9ターン目
魔界司書 1796人 士気:97 ↓(-35)
そこらの人 1829人 士気:999 ↓(-12)
10ターン目
魔界司書 1761人 士気:95 ↓(-19)
そこらの人 1817人 士気:999 ↓(-31)

小豆島の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(9.2%) タマに62人の被害。

11ターン目
魔界司書 1680人 士気:92 ↓(-31)
そこらの人 1786人 士気:999 ↓(-18)
12ターン目
魔界司書 1649人 士気:90 ↓(-20)
そこらの人 1768人 士気:999 ↓(-27)
13ターン目
魔界司書 1629人 士気:88 ↓(-15)
そこらの人 1741人 士気:999 ↓(-27)
14ターン目
魔界司書 1614人 士気:84 ↓(-38)
そこらの人 1714人 士気:999 ↓(-12)
15ターン目
魔界司書 1576人 士気:82 ↓(-20)
そこらの人 1702人 士気:999 ↓(-20)

タマの計略発動(20.2%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 小豆島の城壁に227人の被害。効果2 タマの兵士の士気は28回復。

16ターン目
魔界司書 1556人 士気:107 ↓(-30)
そこらの人 1455人 士気:999 ↓(-28)
17ターン目
魔界司書 1526人 士気:105 ↓(-21)
そこらの人 1427人 士気:999 ↓(-25)

タマの計略発動(18.2%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 小豆島の城壁に216人の被害。効果2 タマの兵士の士気は22回復。


タマは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(7%)
「稲妻だけにな、ちゃちゃーっとやったろやないかい!」
195人ほど討ち捨てた! 小豆島の城壁の士気は10低下した。


小豆島の城壁は敵陣へと切り込む!(4%)
136人ほど討ち捨てた! タマの士気は17低下した。

18ターン目
魔界司書 1369人 士気:106 ↓(-37)
そこらの人 991人 士気:999 ↓(-16)
19ターン目
魔界司書 1332人 士気:104 ↓(-15)
そこらの人 975人 士気:999 ↓(-32)
20ターン目
魔界司書 1317人 士気:101 ↓(-26)
そこらの人 943人 士気:999 ↓(-31)

タマは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(6.5%)
「稲妻だけにな、ちゃちゃーっとやったろやないかい!」
191人ほど討ち捨てた! 小豆島の城壁の士気は10低下した。

21ターン目
魔界司書 1291人 士気:98 ↓(-30)
そこらの人 721人 士気:999 ↓(-30)
22ターン目
魔界司書 1261人 士気:97 ↓(-13)
そこらの人 691人 士気:999 ↓(-19)
23ターン目
魔界司書 1248人 士気:95 ↓(-22)
そこらの人 672人 士気:999 ↓(-23)
24ターン目
魔界司書 1226人 士気:92 ↓(-28)
そこらの人 649人 士気:999 ↓(-13)

タマの計略発動(16.4%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 小豆島の城壁に254人の被害。効果2 タマの兵士の士気は30回復。


小豆島の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(8.3%) タマに75人の被害。

25ターン目
魔界司書 1123人 士気:119 ↓(-27)
そこらの人 382人 士気:999 ↓(-11)

小豆島の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(7.5%) タマに64人の被害。

26ターン目
魔界司書 1032人 士気:117 ↓(-18)
そこらの人 371人 士気:999 ↓(-19)
27ターン目
魔界司書 1014人 士気:114 ↓(-27)
そこらの人 352人 士気:999 ↓(-25)
28ターン目
魔界司書 987人 士気:111 ↓(-26)
そこらの人 327人 士気:999 ↓(-31)

タマの計略発動(14.8%)
「なぁ、ウチとやろーや!」
効果1 小豆島の城壁に224人の被害。効果2 タマの兵士の士気は26回復。

29ターン目
魔界司書 961人 士気:134 ↓(-27)
そこらの人 72人 士気:999 ↓(-28)

タマは魔界司書とともに禁呪を唱えた!(9%) 「ぎゃららららららグギャラララ・・・・天誅!」禁呪が発動し小豆島の城壁に44人の被害を与えた。
しかし次の詠唱までにはしばしの休息が必要だ。兵種アタックが封印された。(強度 1)
戦闘終了
魔界司書 934人 士気:134
そこらの人 0人 士気:999
タマの勝利! 小豆島の城壁を撃破!

タマ「フォームが崩れとったで、掛かってたんか?」

タマは小豆島を陥落させ、大坪流桐坪巻を入手した。

小豆島の城壁




武力 : 82.5 + 0
統率 : 82.5
知力 : 82.5
政治 : 82.5

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 3 + 1 + 0 + 0%
兵種cri : 8.2 + 1 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 26±13

計略

未設定