1659年 6月 : 図書館のお地蔵様は、nika宣伝国 小豆島の城壁の攻略を開始しました!

所持品:甲陽軍鑑を読み、知力 武力が20上昇した。

 戦闘開始:お地蔵様 訓練:110 士気:54 薩摩示現流(攻撃:73.5,防御:48.0) 1360人 VS 小豆島の城壁 訓練:57 士気:999 そこらの人(攻撃:43.2,防御:30.0) 1310人

小豆島の城壁は天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.4:-0.7)

お地蔵様




武力 : 201 + 90
統率 : 47
知力 : 61
政治 : 48

幸運度 : 23.7
相対幸運度 : 12.9
天完天罰率 : 15.5%
計略P : 215

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 甲陽軍鑑

武将cri : 20.1 + 5 + 0 + 5%
兵種cri : 4.7 + 1 + -1 %
計略   : 6.1 + 1 + 7 + 0 %
与ダメージ : 36±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 妖怪専門
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 敵計略半減
効果3 : 敵兵種アタック-10%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 自軍>敵軍

攻撃側 : 図書館 お地蔵様 守備側 : nika宣伝国 小豆島の城壁

お地蔵様 「行くお^^」
お地蔵様は連戦を決意した。

小豆島の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」


お地蔵様の先制計略(110%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
薩摩示現流 1360人 士気:51 ↓(-27)
そこらの人 1310人 士気:999 ↓(-21)
2ターン目
薩摩示現流 1333人 士気:49 ↓(-17)
そこらの人 1289人 士気:999 ↓(-41)

お地蔵様は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(30%)
「武ATだお^^」
409人ほど討ち捨てた! 小豆島の城壁の士気は35低下した。

3ターン目
薩摩示現流 1316人 士気:48 ↓(-11)
そこらの人 839人 士気:999 ↓(-22)

お地蔵様は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(27.5%)
「武ATだお^^」
420人ほど討ち捨てた! 小豆島の城壁の士気は36低下した。

4ターン目
薩摩示現流 1305人 士気:46 ↓(-15)
そこらの人 397人 士気:999 ↓(-26)
5ターン目
薩摩示現流 1290人 士気:45 ↓(-10)
そこらの人 371人 士気:999 ↓(-33)

お地蔵様は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(25.2%)
「武ATだお^^」
338人ほど討ち捨てた! 小豆島の城壁の士気は33低下した。

戦闘終了
薩摩示現流 1280人 士気:45
そこらの人 0人 士気:966
お地蔵様の勝利! 小豆島の城壁を撃破!

お地蔵様「勝ったお^^」

お地蔵様は小豆島を陥落させ、金の腕輪を入手した。

小豆島の城壁




武力 : 80.5 + 0
統率 : 80.5
知力 : 80.5
政治 : 80.5

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 3 + 1 + 0 + 0%
兵種cri : 8.1 + 1 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

未設定