1658年 4月 : たこやきマントマン軍のエミール・セラーノ・プレンサは淀屋橋へと攻め込み、猗窩座の国のMAGES.ちゃんと戦闘しました!

エミール・セラーノ・プレンサの雑賀衆は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:エミール・セラーノ・プレンサ 訓練:106 士気:168 雑賀衆(攻撃:152.4,防御:30.0) 1800人 VS MAGES.ちゃん 訓練:100 士気:62 鬼島津(攻撃:70.0,防御:35.0) 1740人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.1:0.3)

エミール・セラーノ・プレンサ

侍大将


武力 : 182 + 50
統率 : 55
知力 : 33
政治 : 56

幸運度 : 6.6
相対幸運度 : -0.7
天完天罰率 : 17.8%
計略P : 178

武器 : 日光一文字

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 20.2 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 5.5 + 0 + 0 %
計略   : 3.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 66±33

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : たこやきマントマン軍 エミール・セラーノ・プレンサ 守備側 : 猗窩座の国 MAGES.ちゃん

MAGES.ちゃん 「狂気の魔術師 MAGES.に 5pb.! 我らの前に不可能はない!! フゥーハハハ!」


エミール・セラーノ・プレンサの先制計略(106%)
効果1 MAGES.ちゃんの計略発動率が半分に低下した。12.1%効果2 攻撃力40%up。75.0

1ターン目
雑賀衆 1800人 士気:164 ↓(-40)
鬼島津 1740人 士気:57 ↓(-48)
2ターン目
雑賀衆 1760人 士気:162 ↓(-15)
鬼島津 1692人 士気:49 ↓(-79)

エミール・セラーノ・プレンサは日光一文字を片手に獅子奮闘。(24.2%)
293人ほど討ち捨てた! MAGES.ちゃんの士気は28低下した。

3ターン目
雑賀衆 1745人 士気:158 ↓(-38)
鬼島津 1320人 士気:16 ↓(-54)

エミール・セラーノ・プレンサは日光一文字を片手に獅子奮闘。(22.2%)
288人ほど討ち捨てた! MAGES.ちゃんの士気は28低下した。


MAGES.ちゃんは*円環戴く時の聖杖(対人武器)を振り回す。(9.8%)
「魂まで焼かれるがいいだろう!」
286人ほど討ち捨てた! エミール・セラーノ・プレンサの士気は4低下した。

戦闘終了
雑賀衆 1421人 士気:154
鬼島津 978人 士気:0
エミール・セラーノ・プレンサの勝利! MAGES.ちゃんの軍は士気を失い敗走した!

MAGES.ちゃん「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな」

兵士たちの士気は高い。エミール・セラーノ・プレンサは再び攻め込んだ。

MAGES.ちゃん

勘定奉行


武力 : 28 + 160
統率 : 25
知力 : 222
政治 : 40

幸運度 : -12.7
相対幸運度 : -26.7
天完天罰率 : 22.2%
計略P : 179

武器 : *円環戴く時の聖杖(対人武器)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.8 + 0 -4 + 2 + 9%
兵種cri : 2.5 + 0 -4 + 2 %
計略   : 22.2 + 0 + 6 -4 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし