1658年 7月 : ネタバレが激しすぎる国の志願兵は長瀬へと攻め込み、薬屋のひとりごとのやり手婆と戦闘しました!

志願兵の天然理心流は、カービン騎兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:孟徳新書を読み知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:志願兵 訓練:100 士気:166 天然理心流(攻撃:110.0,防御:40.0) 1600人 VS やり手婆 訓練:100 士気:153 カービン騎兵(攻撃:60.0,防御:40.0) 1790騎

幸運の女神は志願兵に少しだけ味方した。幸運度(0.3:-1.0)

志願兵




武力 : 21 + 0
統率 : 182
知力 : 86
政治 : 44

幸運度 : -31.7
相対幸運度 : -28.3
天完天罰率 : 21.6%
計略P : 151

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 18.2 + 6 + 1 %
計略   : 8.6 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 44±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 志願兵 守備側 : 薬屋のひとりごと やり手婆



やり手婆の先制計略(115%)
効果1 志願兵の計略は封印された(強度 4)。効果2 兵種アタック+5%。(27.6%)発動確率が上昇した。


志願兵の先制計略(103%)
効果1 兵種アタック+10%。(35.2%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。61.6

1ターン目
天然理心流 1600人 士気:163 ↓(-29)
カービン騎兵 1790騎 士気:146 ↓(-72)
2ターン目
天然理心流 1571人 士気:162 ↓(-13)
カービン騎兵 1718騎 士気:140 ↓(-61)

志願兵たちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(35.2%) 初撃で6人の被害が出てしまったが、やり手婆に350人の損害を与え、攻撃力が36%増加した。攻撃力83.8


やり手婆はカービン騎兵を率いて攻撃を開始した!(27.6%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。志願兵に481人の被害を与えた。


志願兵は敵陣へと切り込む!(2.1%)
71人ほど討ち捨てた! やり手婆の士気は8低下した。

3ターン目
天然理心流 1073人 士気:161 ↓(-14)
カービン騎兵 1236騎 士気:125 ↓(-71)
4ターン目
天然理心流 1059人 士気:158 ↓(-26)
カービン騎兵 1165騎 士気:113 ↓(-118)
5ターン目
天然理心流 1033人 士気:157 ↓(-12)
カービン騎兵 1047騎 士気:102 ↓(-111)

志願兵たちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(31.7%) 初撃で6人の被害が出てしまったが、やり手婆に346人の損害を与え、攻撃力が36%増加した。攻撃力114.0

6ターン目
天然理心流 1016人 士気:155 ↓(-18)
カービン騎兵 590騎 士気:86 ↓(-161)
7ターン目
天然理心流 998人 士気:152 ↓(-33)
カービン騎兵 429騎 士気:71 ↓(-145)
8ターン目
天然理心流 965人 士気:149 ↓(-25)
カービン騎兵 284騎 士気:58 ↓(-126)

やり手婆はオリジナル(対人武器)を振り回す。(11.9%)
285人ほど討ち捨てた! 志願兵の士気は4低下した。

9ターン目
天然理心流 655人 士気:142 ↓(-31)
カービン騎兵 158騎 士気:41 ↓(-165)
戦闘終了
天然理心流 624人 士気:142
カービン騎兵 0騎 士気:41
志願兵の勝利! やり手婆を撃破!


やり手婆は大敗北の将として金の腕輪を入手した。
兵士たちの士気は高い。志願兵は再び攻め込んだ。

やり手婆

参謀


武力 : 29 + 160
統率 : 206
知力 : 71
政治 : 59

幸運度 : -21.4
相対幸運度 : -39.5
天完天罰率 : 24%
計略P : 160

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 孟徳新書

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 22.6 + 0 + 0 %
計略   : 7.1 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下