1659年 1月 : ネタバレが激しすぎる国のしょぼーんは長瀬へと攻め込み、薬屋のひとりごとのトレーゼと戦闘しました!

トレーゼのイェニチェリは、ドラグーンに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:しょぼーん 訓練:100 士気:171 ドラグーン(攻撃:85.0,防御:65.0) 1810騎 VS トレーゼ 訓練:100 士気:101 イェニチェリ(攻撃:110.0,防御:60.0) 1790人

しょぼーんは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.6:3.2)

しょぼーん

四天王(騎馬)


武力 : 52 + 160
統率 : 223
知力 : 63
政治 : 59

幸運度 : 12.3
相対幸運度 : 25.9
天完天罰率 : 8%
計略P : 165.5

武器 : *(´・ω・`)(対人武器)

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 5.2 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 22.3 + 0 + 1 %
計略   : 6.3 + 0 + 8 -6 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 しょぼーん 守備側 : 薬屋のひとりごと トレーゼ

トレーゼ 「もぐもぐ」


トレーゼの先制計略(103%)
「何を食べてるか分かる?」
効果1 しょぼーんの計略発動率-10%。-1.7%効果2 武将アタック+11%。(34.1%)、さらに武力が上昇した。

1ターン目
ドラグーン 1810騎 士気:168 ↓(-26)
イェニチェリ 1790人 士気:98 ↓(-25)

トレーゼはへし切長谷部を片手に獅子奮闘。(38.1%)
378人ほど討ち捨てた! しょぼーんの士気は33低下した。

2ターン目
ドラグーン 1406騎 士気:132 ↓(-25)
イェニチェリ 1765人 士気:96 ↓(-19)

トレーゼはへし切長谷部を片手に獅子奮闘。(34.7%)
406人ほど討ち捨てた! しょぼーんの士気は36低下した。

3ターン目
ドラグーン 975騎 士気:93 ↓(-26)
イェニチェリ 1746人 士気:94 ↓(-22)

しょぼーんはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(23.3%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。トレーゼに457人の被害を与えた。


トレーゼはへし切長谷部を片手に獅子奮闘。(31.6%)
349人ほど討ち捨てた! しょぼーんの士気は31低下した。

4ターン目
ドラグーン 600騎 士気:60 ↓(-17)
イェニチェリ 1267人 士気:91 ↓(-32)

しょぼーんはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(21.0%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。トレーゼに421人の被害を与えた。


トレーゼはへし切長谷部を片手に獅子奮闘。(28.8%)
311人ほど討ち捨てた! しょぼーんの士気は27低下した。

5ターン目
ドラグーン 272騎 士気:30 ↓(-33)
イェニチェリ 814人 士気:90 ↓(-12)

トレーゼはへし切長谷部を片手に獅子奮闘。(26.3%)
239人ほど討ち捨てた! しょぼーんの士気は29低下した。

戦闘終了
ドラグーン 0騎 士気:1
イェニチェリ 802人 士気:90
トレーゼの勝利! しょぼーんは本国へと敗走した!

トレーゼ「ネタバレをするには余白が足らない」


トレーゼ

侍大将


武力 : 211 + 60
統率 : 33
知力 : 27
政治 : 41

幸運度 : -4.6
相対幸運度 : 3.1
天完天罰率 : 16.9%
計略P : 179.5

武器 : へし切長谷部

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 23.1 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 3.3 + 0 + 0 %
計略   : 2.7 + 2 + 8 + 0 %
与ダメージ : 26±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 不惜身命(武将AT+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし