1659年 2月 : ネタバレが激しすぎる国の剣士テレーゼ・マトハズレイは長瀬へと攻め込み、薬屋のひとりごとのパルックと戦闘しました!

所持品:龍の首飾りを付け、武力 知力 統率が30上昇した。

所持品:大友興廃記を読み武力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:剣士テレーゼ・マトハズレイ 訓練:101 士気:181 スイス傭兵(攻撃:110.4,防御:70.0) 2000人 VS パルック 訓練:125 士気:116 *三国高校生(テルシオ)(攻撃:72.5,防御:60.0) 630人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.7:-0.4)

剣士テレーゼ・マトハズレイ

総大将


武力 : 57 + 160
統率 : 231
知力 : 70
政治 : 68

幸運度 : 7.2
相対幸運度 : 5.6
天完天罰率 : 11.8%
計略P : 188.5

武器 : *拳(対人武器)

装備品 : 龍の首飾り

武将cri : 5.7 + 0 -4 + 0 + 9%
兵種cri : 23.1 + 5 -4 + 1 %
計略   : 7 + 0 + 8 -4 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 千軍万馬(敵兵AT封印+)
効果2 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 自軍士気、敵以上

攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 剣士テレーゼ・マトハズレイ 守備側 : 薬屋のひとりごと パルック

剣士テレーゼ・マトハズレイ 「今からIQ1億の私が勝てる確率を導き出してやる!」


剣士テレーゼ・マトハズレイの先制計略(95%)
「サイン…コサイン…タフデント… ビブン…セキブン…イイキブン…」
効果1 剣士テレーゼ・マトハズレイはパルックの動きを察知し機先を制することに成功。パルックの兵種アタックは封印された(強度 4)。さらに戦闘力が上昇した。効果2 パルックの武将アタックが半分に低下した。10.7%


パルックの先制計略(105%)
効果1 武将アタック+10%。(20.7%)発動確率が上昇した。効果2 剣士テレーゼ・マトハズレイの計略発動率-10%。-0.1%

1ターン目
スイス傭兵 2000人 士気:180 ↓(-7)
*三国高校生(テルシオ) 630人 士気:114 ↓(-17)
2ターン目
スイス傭兵 1993人 士気:179 ↓(-11)
*三国高校生(テルシオ) 613人 士気:112 ↓(-18)
3ターン目
スイス傭兵 1982人 士気:178 ↓(-9)
*三国高校生(テルシオ) 595人 士気:109 ↓(-26)
4ターン目
スイス傭兵 1973人 士気:176 ↓(-17)
*三国高校生(テルシオ) 569人 士気:105 ↓(-37)

剣士テレーゼ・マトハズレイはスイス傭兵へ突撃を命じた!(25.1%)
「つまりどういうことだ!?」
血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。パルックに511人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が56上昇した。

5ターン目
スイス傭兵 1956人 士気:230 ↓(-18)
*三国高校生(テルシオ) 21人 士気:103 ↓(-15)

パルックは*パンちゃん(全種)を振り回す。(22.7%)
「パルック百トンぱーんちっ!」
342人ほど討ち捨てた! 剣士テレーゼ・マトハズレイの士気は30低下した。

6ターン目
スイス傭兵 1596人 士気:198 ↓(-19)
*三国高校生(テルシオ) 6人 士気:101 ↓(-21)
戦闘終了
スイス傭兵 1577人 士気:198
*三国高校生(テルシオ) 0人 士気:101
剣士テレーゼ・マトハズレイの勝利! パルックを撃破!

剣士テレーゼ・マトハズレイ「やったか…?」
パルック「はうーっ、いたいのーっ!」

兵士たちの士気は高い。剣士テレーゼ・マトハズレイは再び攻め込んだ。

パルック

副大将


武力 : 213 + 60
統率 : 62
知力 : 31
政治 : 44

幸運度 : -20.6
相対幸運度 : -46.6
天完天罰率 : 24.2%
計略P : 170

武器 : *パンちゃん(全種)

装備品 : 大友興廃記

武将cri : 21.3 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 6.2 + 0 + 0 %
計略   : 3.1 + 2 + 8 + 0 %
与ダメージ : 14±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 全種対応
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下