1659年 5月 : 猗窩座の国の猗窩座あかりは新今宮へと攻め込み、たこやきマントマン軍のヤドン県知事と戦闘しました!

ヤドン県知事の天然理心流は、ドラグーンに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:猗窩座あかり 訓練:100 士気:164 ドラグーン(攻撃:75.0,防御:55.0) 1090騎 VS ヤドン県知事 訓練:100 士気:183 天然理心流(攻撃:105.0,防御:30.0) 950人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.2:0.2)

猗窩座あかり

参謀


武力 : 30 + 160
統率 : 227
知力 : 35
政治 : 54

幸運度 : -7.6
相対幸運度 : -13.8
天完天罰率 : 21.6%
計略P : 189

武器 : *お団子(対人武器)

装備品 : 金の護符

武将cri : 3 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 24.7 + 0 + 0 %
計略   : 3.5 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : 猗窩座の国 猗窩座あかり 守備側 : たこやきマントマン軍 ヤドン県知事

我軍に撤退の二文字なし! 猗窩座あかりは戦闘を開始した。


猗窩座あかりの先制計略(82%)
効果1 兵種アタック+8%。(32.7%)発動確率が上昇した。効果2 ヤドン県知事の兵種アタックは封印された(強度 3)。


ヤドン県知事の先制計略(94%)
効果1 風魔党の夜襲により敵陣を混乱させ、兵種アタック+11%。(40.6%)効果2 猗窩座あかりの兵種アタック-10%。22.7%効果3 猗窩座あかりの計略発動率が半分に低下した。3.9%

1ターン目
ドラグーン 1090騎 士気:162 ↓(-21)
天然理心流 950人 士気:178 ↓(-46)
ヤドン県知事の兵種アタックは封印されている。(2)。
2ターン目
ドラグーン 1069騎 士気:159 ↓(-32)
天然理心流 904人 士気:176 ↓(-20)
3ターン目
ドラグーン 1037騎 士気:157 ↓(-24)
天然理心流 884人 士気:172 ↓(-41)

猗窩座あかりは*お団子(対人武器)を振り回す。(12%)
235人ほど討ち捨てた! ヤドン県知事の士気は4低下した。

4ターン目
ドラグーン 1013騎 士気:155 ↓(-20)
天然理心流 608人 士気:163 ↓(-49)
ヤドン県知事の兵種アタックは封印されている。(1)。
5ターン目
ドラグーン 993騎 士気:152 ↓(-32)
天然理心流 559人 士気:159 ↓(-39)
ヤドン県知事の兵種アタックの封印は解除された。

ヤドン県知事はオリジナル(対人武器)を振り回す。(15%)
299人ほど討ち捨てた! 猗窩座あかりの士気は10低下した。

6ターン目
ドラグーン 662騎 士気:138 ↓(-39)
天然理心流 520人 士気:155 ↓(-39)
7ターン目
ドラグーン 623騎 士気:134 ↓(-37)
天然理心流 481人 士気:152 ↓(-31)

猗窩座あかりはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(22.7%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ヤドン県知事に445人の被害を与えた。

8ターン目
ドラグーン 586騎 士気:130 ↓(-37)
天然理心流 5人 士気:150 ↓(-18)
戦闘終了
ドラグーン 549騎 士気:130
天然理心流 0人 士気:150
猗窩座あかりの勝利! ヤドン県知事を撃破!


猗窩座あかりヤドン県知事金の首飾りを奪った。
兵士たちの士気は高い。猗窩座あかりは再び攻め込んだ。

ヤドン県知事

倉庫番


武力 : 60 + 160
統率 : 216
知力 : 49
政治 : 42

幸運度 : -6.8
相対幸運度 : -24.1
天完天罰率 : 21.3%
計略P : 194

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 6 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 21.6 + 8 + 0 %
計略   : 4.9 + 2 + 4 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 風魔暗躍(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック-10%
効果3 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下