1659年 7月 : たこやきマントマン軍の岡田啓は淀屋橋へと攻め込み、猗窩座の国の天水の719と戦闘しました!

天水の719の薩摩示現流は、イェニチェリに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

 戦闘開始:岡田啓 訓練:107 士気:134 イェニチェリ(攻撃:113.2,防御:60.0) 2020人 VS 天水の719 訓練:100 士気:92 薩摩示現流(攻撃:120.0,防御:45.0) 1520人

岡田啓は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-3.9:0.6)

岡田啓

足軽大将


武力 : 197 + 90
統率 : 34
知力 : 70
政治 : 51

幸運度 : 34.2
相対幸運度 : 60.1
天完天罰率 : 11%
計略P : 226.5

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 19.7 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 3.4 + 0 + 0 %
計略   : 7 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 敵武将アタック封印
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : たこやきマントマン軍 岡田啓 守備側 : 猗窩座の国 天水の719

岡田啓 「岡田啓」
天水の719 「今年で三国志NET歴21年🫶」


天水の719の先制計略(103%)
「今年で三国志NET歴21年🫶」
効果1 天水の719の兵士の士気は10回復。効果2 武将アタック+10%。(38.1%)発動確率が上昇した。


岡田啓の先制計略(105%)
「岡田啓」
効果1 岡田啓は無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(29.7%)、さらに武力が上昇した。効果2 天水の719の武将アタックは封印された(強度 4)。

1ターン目
イェニチェリ 2020人 士気:132 ↓(-22)
薩摩示現流 1520人 士気:96 ↓(-56)

岡田啓は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(34.7%)
「岡田啓」
346人ほど討ち捨てた! 天水の719の士気は30低下した。

2ターン目
イェニチェリ 1998人 士気:130 ↓(-24)
薩摩示現流 1118人 士気:60 ↓(-59)
天水の719の武力アタックは封印されている。(3)。
3ターン目
イェニチェリ 1974人 士気:127 ↓(-31)
薩摩示現流 1059人 士気:54 ↓(-59)
4ターン目
イェニチェリ 1943人 士気:124 ↓(-30)
薩摩示現流 1000人 士気:49 ↓(-49)
5ターン目
イェニチェリ 1913人 士気:120 ↓(-36)
薩摩示現流 951人 士気:47 ↓(-23)
天水の719の武力アタックは封印されている。(2)。
6ターン目
イェニチェリ 1877人 士気:117 ↓(-25)
薩摩示現流 928人 士気:41 ↓(-59)
7ターン目
イェニチェリ 1852人 士気:114 ↓(-25)
薩摩示現流 869人 士気:36 ↓(-45)
天水の719の武力アタックは封印されている。(1)。
8ターン目
イェニチェリ 1827人 士気:112 ↓(-21)
薩摩示現流 824人 士気:30 ↓(-56)
9ターン目
イェニチェリ 1806人 士気:108 ↓(-37)
薩摩示現流 768人 士気:25 ↓(-53)
天水の719の武力アタックの封印は解除された。
10ターン目
イェニチェリ 1769人 士気:106 ↓(-16)
薩摩示現流 715人 士気:23 ↓(-22)

天水の719は*🐶(全種)を振り回す。(40.1%)
「今年で三国志NET歴21年🫶」
369人ほど討ち捨てた! 岡田啓の士気は31低下した。

11ターン目
イェニチェリ 1384人 士気:73 ↓(-16)
薩摩示現流 693人 士気:18 ↓(-45)
12ターン目
イェニチェリ 1368人 士気:70 ↓(-34)
薩摩示現流 648人 士気:16 ↓(-21)

天水の719は*🐶(全種)を振り回す。(36.3%)
「今年で三国志NET歴21年🫶」
340人ほど討ち捨てた! 岡田啓の士気は28低下した。

13ターン目
イェニチェリ 994人 士気:37 ↓(-45)
薩摩示現流 627人 士気:10 ↓(-60)
14ターン目
イェニチェリ 949人 士気:35 ↓(-23)
薩摩示現流 567人 士気:4 ↓(-55)

天水の719は*🐶(全種)を振り回す。(32.9%)
「今年で三国志NET歴21年🫶」
352人ほど討ち捨てた! 岡田啓の士気は29低下した。

15ターン目
イェニチェリ 574人 士気:2 ↓(-37)
薩摩示現流 512人 士気:0 ↓(-35)
戦闘終了
イェニチェリ 537人 士気:2
薩摩示現流 477人 士気:0
岡田啓の勝利! 天水の719の軍は士気を失い敗走した!

岡田啓「岡田啓」
天水の719「今年で三国志NET歴21年🫶」

天水の719は大敗北の将として龍の兜を入手した。
兵士たちの士気は高い。岡田啓は再び攻め込んだ。

天水の719

雑談大将


武力 : 191 + 60
統率 : 34
知力 : 26
政治 : 30

幸運度 : 5.2
相対幸運度 : 12.6
天完天罰率 : 13.5%
計略P : 158.5

武器 : *🐶(全種)

装備品 : なし

武将cri : 19.1 + 7 + 2 + 2%
兵種cri : 3.4 + 2 + 2 %
計略   : 2.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 士気回復 威力10
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし