1659年 8月 : 薬屋のひとりごとの上妻敬二は長瀬へと攻め込み、ネタバレが激しすぎる国のしょぼーんと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:上妻敬二 訓練:100 士気:72 エージェント(攻撃:5.0,防御:60.0) 1960人 VS しょぼーん 訓練:100 士気:172 ドラグーン(攻撃:110.0,防御:65.0) 1370騎

幸運の女神はしょぼーんに少しだけ味方した。幸運度(-0.4:1.3)

上妻敬二

兵具奉行


武力 : 27 + 200
統率 : 33
知力 : 226
政治 : 46

幸運度 : -2.0
相対幸運度 : -2.9
天完天罰率 : 19.2%
計略P : 203.5

武器 : 村雨

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.3 + 0 + 0 %
計略   : 22.6 + 8 + 9 + 0 %
与ダメージ : 1±0

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 黒色破壊光線(機知+)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 薬屋のひとりごと 上妻敬二 守備側 : ネタバレが激しすぎる国 しょぼーん

上妻敬二 「多くの子孫より天子に任命されました。 ですから救世主党を作りました。」
上妻敬二は連戦を決意した。



しょぼーんの先制計略(111%)
効果1 兵種アタック+10%。(38.4%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。41.1

1ターン目
エージェント 1960人 士気:69 ↓(-28)
ドラグーン 1370騎 士気:172 ↓(-1)
2ターン目
エージェント 1932人 士気:65 ↓(-41)
ドラグーン 1369騎 士気:172 ↓(-1)

上妻敬二はエージェントに破壊工作を命じた。(3.3%)
「難民子孫の天皇は廃止とします。」
敵陣を混乱させて攻撃力を20%減少させ、詳しい敵軍の情報を得ることで計略発動率を13%上昇させた。50.0

3ターン目
エージェント 1891人 士気:61 ↓(-44)
ドラグーン 1368騎 士気:172 ↓(-1)

しょぼーんはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(38.4%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。上妻敬二に545人の被害を与えた。

4ターン目
エージェント 1302人 士気:57 ↓(-42)
ドラグーン 1367騎 士気:172 ↓(-1)

上妻敬二の計略発動(50%)
「大借金して税金ゼロにします。」
効果1 黒色破壊光線!!!しょぼーんに469人の被害。効果2 上妻敬二の兵士の士気は13回復。


しょぼーんはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(34.6%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。上妻敬二に447人の被害を与えた。

5ターン目
エージェント 813人 士気:67 ↓(-27)
ドラグーン 897騎 士気:172 ↓(-1)

上妻敬二の計略発動(45%)
「大借金して税金ゼロにします。」
効果1 黒色破壊光線!!!しょぼーんに493人の被害。効果2 上妻敬二の兵士の士気は14回復。


しょぼーんはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(31.1%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。上妻敬二に378人の被害を与えた。

6ターン目
エージェント 408人 士気:79 ↓(-19)
ドラグーン 403騎 士気:172 ↓(-1)
7ターン目
エージェント 389人 士気:77 ↓(-17)
ドラグーン 402騎 士気:172 ↓(-1)

しょぼーんはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(28.0%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。上妻敬二に372人の被害を与えた。

戦闘終了
エージェント 0人 士気:77
ドラグーン 401騎 士気:172
しょぼーんの勝利! 上妻敬二は本国へと敗走した!

上妻敬二「侵略あればレールガンで防ぎます。核に負けません。」

しょぼーん上妻敬二金の宝珠を奪った。

しょぼーん

四天王(騎馬)


武力 : 52 + 0
統率 : 224
知力 : 63
政治 : 59

幸運度 : 13.0
相対幸運度 : 23.6
天完天罰率 : 9%
計略P : 167.5

武器 : なし

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 5.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 22.4 + 5 + 1 %
計略   : 6.3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし