1660年 6月 : 霊長園のシロイセカイは南国へと攻め込み、丸亀製麺のアンクロワイヤーと戦闘しました!

シロイセカイのポセイさんは、リム銃馬兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

シロイセカイのポセイさんは人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(アンクロワイヤー:攻撃力-20)

所持品:是着用即誰三帰依破痴紋 統率が30 攻撃力が20上昇した

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:シロイセカイ 訓練:105 士気:193 ポセイさん(攻撃:124.8,防御:43.0) 1520柱 VS アンクロワイヤー 訓練:115 士気:87 リム銃馬兵(攻撃:63.3,防御:73.0) 120騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.0:0.0)

シロイセカイ




武力 : 28 + 0
統率 : 216
知力 : 43
政治 : 60

幸運度 : -4.3
相対幸運度 : -1.3
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 193.5

武器 : 赤兎馬

装備品 : ミッキー(?)の着ぐるみ

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.6 + 4 + 0 %
計略   : 4.3 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果3 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 自軍>敵軍


攻撃側 : 霊長園 シロイセカイ 守備側 : 丸亀製麺 アンクロワイヤー

シロイセカイ 「真実を知ることが後悔なく生きること 宇宙を目指して シロイセカイへ」
シロイセカイは連戦を決意した。

アンクロワイヤー 「私が止めるべきなのだろうな。」


シロイセカイの先制計略(96%)
「最後の日が来るまで どこまでも逆らい 自由になれ」
効果1 兵種アタック+10%。(35.6%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。28.6 そして武力と統率力が少し上昇した。効果3 アンクロワイヤーに160人の被害。


アンクロワイヤーの先制計略(111%)
「対する敵軍を徹頭徹尾排除する。」
効果1 武将アタック+10%。(30.7%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(15.5%)、さらに攻撃力が上昇した。 (25.6)

戦闘終了
ポセイさん 1520柱 士気:193
リム銃馬兵 0騎 士気:87
シロイセカイの勝利! アンクロワイヤーを撃破!

シロイセカイ「聞こえるよ君の声 光届かぬ場所でも 遥か彼方まで天を目指して」
アンクロワイヤー「まだだ……まだ、倒れるわけにはいかぬ……!」

シロイセカイアンクロワイヤー金の宝珠を奪った。
兵士たちの士気は高い。シロイセカイは再び攻め込んだ。

アンクロワイヤー




武力 : 207 + 90
統率 : 45
知力 : 62
政治 : 48

幸運度 : -10.5
相対幸運度 : -9.6
天完天罰率 : 16%
計略P : 184

武器 : 赤兎馬

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 20.7 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 4.5 + 0 + 1 %
計略   : 6.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 越後の龍(兵種AT+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし