1660年 2月 : たこやきマントマン軍の幸峰ナオ@Vtuberは淀屋橋へと攻め込み、猗窩座の国の紅姫と戦闘しました!

幸峰ナオ@Vtuberの連弩兵は、薩摩示現流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

紅姫の薩摩示現流は、連弩兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対弓兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

 戦闘開始:幸峰ナオ@Vtuber 訓練:103 士気:103 連弩兵(攻撃:73.8,防御:50.0) 1700人 VS 紅姫 訓練:102 士気:129 薩摩示現流(攻撃:95.9,防御:45.0) 1400人

幸峰ナオ@Vtuberは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.2:2.0)

幸峰ナオ@Vtuber

軍師


武力 : 27 + 160
統率 : 40
知力 : 195
政治 : 47

幸運度 : -14.4
相対幸運度 : -33.2
天完天罰率 : 24.5%
計略P : 182.5

武器 : *サグラダファミリアの建材(対人武器)

装備品 : なし

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 4 + 0 + 0 %
計略   : 22.5 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
攻撃側 : たこやきマントマン軍 幸峰ナオ@Vtuber 守備側 : 猗窩座の国 紅姫



紅姫の先制計略(108%)
効果1 武将アタック+5%。(33.4%)発動確率が上昇した。効果2 幸峰ナオ@Vtuberの兵種アタックは封印された(強度 3)。

1ターン目
連弩兵 1700人 士気:99 ↓(-37)
薩摩示現流 1400人 士気:126 ↓(-28)
2ターン目
連弩兵 1663人 士気:96 ↓(-27)
薩摩示現流 1372人 士気:124 ↓(-17)
3ターン目
連弩兵 1636人 士気:93 ↓(-31)
薩摩示現流 1355人 士気:121 ↓(-25)

紅姫はチェストのかけ声と共に一の太刀を放つ!(5.5%) 幸峰ナオ@Vtuberに675人の被害を与えた。


紅姫は国宗を片手に獅子奮闘。(37.4%)
410人ほど討ち捨てた! 幸峰ナオ@Vtuberの士気は38低下した。

4ターン目
連弩兵 520人 士気:53 ↓(-17)
薩摩示現流 1330人 士気:117 ↓(-37)

紅姫は国宗を片手に獅子奮闘。(34.1%)
452人ほど討ち捨てた! 幸峰ナオ@Vtuberの士気は42低下した。

5ターン目
連弩兵 51人 士気:8 ↓(-31)
薩摩示現流 1293人 士気:114 ↓(-27)

紅姫は国宗を片手に獅子奮闘。(31.1%)
20人ほど討ち捨てた! 幸峰ナオ@Vtuberの士気は38低下した。

戦闘終了
連弩兵 0人 士気:0
薩摩示現流 1266人 士気:114
紅姫の勝利! 幸峰ナオ@Vtuberは本国へと敗走した!



紅姫

先駆大将


武力 : 264 + 60
統率 : 35
知力 : 36
政治 : 25

幸運度 : 10.1
相対幸運度 : 21.9
天完天罰率 : 9.8%
計略P : 195

武器 : 国宗

装備品 : 対弓兵戦術書

武将cri : 26.4 + 0 + 2 + 4%
兵種cri : 3.5 + 0 + 2 %
計略   : 3.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 武力、敵以上