1660年 3月 : たこやきマントマン軍のハイネケン0.0は淀屋橋へと攻め込み、猗窩座の国の町の巡回マンと戦闘しました!

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ハイネケン0.0 訓練:115 士気:155 騎馬武者(攻撃:117.5,防御:45.0) 1240騎 VS 町の巡回マン 訓練:100 士気:77 マハウト象兵(攻撃:140.0,防御:75.0) 1900頭

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.6:1.1)

ハイネケン0.0




武力 : 190 + 60
統率 : 41
知力 : 31
政治 : 36

幸運度 : 3.7
相対幸運度 : 9.5
天完天罰率 : 8.7%
計略P : 179

武器 : オリジナル(全種)

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 19 + 5 + 0 + 2%
兵種cri : 4.1 + 0 + 0 %
計略   : 3.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 20±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+20%
効果2 : 武将アタック+10%
効果3 : 兵種アタック+3%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : たこやきマントマン軍 ハイネケン0.0 守備側 : 猗窩座の国 町の巡回マン

我軍に撤退の二文字なし! ハイネケン0.0は戦闘を開始した。


ハイネケン0.0の先制計略(100%)
効果1 攻撃力20%up。23.5効果2 武将アタック+10%。(34.0%)発動確率が上昇した。効果3 兵種アタック+3%。(7.1%)発動確率が上昇した。


町の巡回マンの先制計略(102%)
効果1 兵種アタック+8%。(15.4%)発動確率が上昇した。効果2 ハイネケン0.0の兵種アタックが半分に低下した。3.5%

1ターン目
騎馬武者 1240騎 士気:152 ↓(-31)
マハウト象兵 1900頭 士気:74 ↓(-28)

ハイネケン0.0はオリジナル(全種)を振り回す。(36%)
276人ほど討ち捨てた! 町の巡回マンの士気は26低下した。


町の巡回マンは敵陣へと切り込む!(7.6%)
103人ほど討ち捨てた! ハイネケン0.0の士気は12低下した。

2ターン目
騎馬武者 1106騎 士気:136 ↓(-35)
マハウト象兵 1596頭 士気:46 ↓(-24)

ハイネケン0.0はオリジナル(全種)を振り回す。(32.6%)
305人ほど討ち捨てた! 町の巡回マンの士気は28低下した。

3ターン目
騎馬武者 1071騎 士気:131 ↓(-54)
マハウト象兵 1267頭 士気:15 ↓(-28)
4ターン目
騎馬武者 1017騎 士気:128 ↓(-34)
マハウト象兵 1239頭 士気:12 ↓(-27)

町の巡回マンはマハウト象兵による突撃を行った。(15.4%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力48%増加。攻撃力69.1


ハイネケン0.0はオリジナル(全種)を振り回す。(29.5%)
287人ほど討ち捨てた! 町の巡回マンの士気は27低下した。

戦闘終了
騎馬武者 983騎 士気:128
マハウト象兵 925頭 士気:0
ハイネケン0.0の勝利! 町の巡回マンの軍は士気を失い敗走した!


今回はこれくらいで勘弁してやるか。ハイネケン0.0は意気揚々と撤退した。

町の巡回マン

祐筆


武力 : 56 + 0
統率 : 54
知力 : 84
政治 : 215

幸運度 : 13.2
相対幸運度 : 15.9
天完天罰率 : 8.3%
計略P : 93.5

武器 : オコジョ

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 5.6 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 5.4 + 2 + 0 %
計略   : 8.4 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 47±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下