1660年 12月 : 猗窩座の国の毒が効かない体質のキルアは弁天町へと攻め込み、たこやきマントマン軍の藤浪晋太郎と戦闘しました!

毒が効かない体質のキルアの*ミケ(アサシン)は、銃剣突撃兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:毒が効かない体質のキルア 訓練:106 士気:105 *ミケ(アサシン)(攻撃:40.3,防御:70.0) 1700人 VS 藤浪晋太郎 訓練:115 士気:93 銃剣突撃兵(攻撃:75.2,防御:40.0) 910人

毒が効かない体質のキルアは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.4:0.9)

毒が効かない体質のキルア




武力 : 36 + 160
統率 : 38
知力 : 236
政治 : 38

幸運度 : 36.8
相対幸運度 : 23.0
天完天罰率 : 19%
計略P : 202

武器 : *アニキに特注した超合金ヨーヨー(対人武器)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.6 + 2 + 0 + 9%
兵種cri : 3.8 + 2 + 0 %
計略   : 23.6 + 5 + 11 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 機知縦横(威力系)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 猗窩座の国 毒が効かない体質のキルア 守備側 : たこやきマントマン軍 藤浪晋太郎

毒が効かない体質のキルア 「動き全てが罠だぜ」


藤浪晋太郎の先制計略(109%)
効果1 武将アタック+10%。(32.7%)発動確率が上昇した。効果2 毒が効かない体質のキルアの兵士の士気は20低下。

1ターン目
*ミケ(アサシン) 1700人 士気:85 ↓(-16)
銃剣突撃兵 910人 士気:91 ↓(-15)

毒が効かない体質のキルアの計略発動(39.6%)
「電光石火!」
効果1 藤浪晋太郎に463人の被害。

2ターン目
*ミケ(アサシン) 1684人 士気:83 ↓(-21)
銃剣突撃兵 432人 士気:89 ↓(-20)

藤浪晋太郎は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(34.7%)
332人ほど討ち捨てた! 毒が効かない体質のキルアの士気は30低下した。

3ターン目
*ミケ(アサシン) 1331人 士気:51 ↓(-18)
銃剣突撃兵 412人 士気:88 ↓(-14)
4ターン目
*ミケ(アサシン) 1313人 士気:50 ↓(-14)
銃剣突撃兵 398人 士気:87 ↓(-7)

藤浪晋太郎は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(31.4%)
374人ほど討ち捨てた! 毒が効かない体質のキルアの士気は34低下した。

5ターン目
*ミケ(アサシン) 925人 士気:15 ↓(-10)
銃剣突撃兵 391人 士気:86 ↓(-12)
6ターン目
*ミケ(アサシン) 915人 士気:13 ↓(-19)
銃剣突撃兵 379人 士気:85 ↓(-8)

藤浪晋太郎は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(28.5%)
380人ほど討ち捨てた! 毒が効かない体質のキルアの士気は35低下した。

戦闘終了
*ミケ(アサシン) 516人 士気:0
銃剣突撃兵 371人 士気:85
藤浪晋太郎の勝利! 毒が効かない体質のキルアの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

毒が効かない体質のキルア「おいおい……マジかよ」

藤浪晋太郎は大戦勝の記念としてディオスパーダを入手した。

藤浪晋太郎

弓大将


武力 : 227 + 77
統率 : 36
知力 : 39
政治 : 45

幸運度 : 5.2
相対幸運度 : 10.5
天完天罰率 : 14.5%
計略P : 188.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.7 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 3.6 + 0 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 14±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 士気ダウン威力20
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし