1661年 1月 : 猗窩座の国の轟はじめは上本町へと攻め込み、たこやきマントマン軍の魔道士マーシャ・ウラギールと戦闘しました!

魔道士マーシャ・ウラギールの連弩兵は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:大凧に乗って上空から敵布陣を把握した!(特殊アタック発動率+3%)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:轟はじめ 訓練:100 士気:117 鬼島津(攻撃:65.0,防御:35.0) 1420人 VS 魔道士マーシャ・ウラギール 訓練:102 士気:101 連弩兵(攻撃:95.5,防御:50.0) 1440人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.4:0.4)

轟はじめ

忍者頭領


武力 : 48 + 0
統率 : 44
知力 : 197
政治 : 59

幸運度 : 2.7
相対幸運度 : -3.9
天完天罰率 : 18%
計略P : 160.5

武器 : なし

装備品 : 五右衛門の大凧

武将cri : 7.8 + 0 + 2 + 0%
兵種cri : 7.4 + 0 + 2 %
計略   : 22.7 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下

攻撃側 : 猗窩座の国 轟はじめ 守備側 : たこやきマントマン軍 魔道士マーシャ・ウラギール

轟はじめ 「つぎゃ!」
轟はじめは連戦を決意した。

魔道士マーシャ・ウラギール 「待って、このモンスターからはとんでもないオーラを感じる…」

1ターン目
鬼島津 1420人 士気:111 ↓(-56)
連弩兵 1440人 士気:99 ↓(-20)
2ターン目
鬼島津 1364人 士気:109 ↓(-22)
連弩兵 1420人 士気:98 ↓(-11)

轟はじめの計略発動(26.7%)
発動条件を満たしていない!


魔道士マーシャ・ウラギールの計略発動(39.6%)
「ルキウス・スグシヌヨンはあなたにとって大切な人じゃない!」
効果1 轟はじめに409人の被害。効果2 魔道士マーシャ・ウラギールの兵士の士気は10回復。

3ターン目
鬼島津 933人 士気:104 ↓(-47)
連弩兵 1409人 士気:107 ↓(-11)

轟はじめの計略発動(26.7%)
発動条件を満たしていない!

4ターン目
鬼島津 886人 士気:101 ↓(-31)
連弩兵 1398人 士気:104 ↓(-30)
5ターン目
鬼島津 855人 士気:96 ↓(-48)
連弩兵 1368人 士気:101 ↓(-31)

轟はじめは捨て奸を開始した。(9.4%)
「これが大人の兵アタってやつ」
足止め隊として45人が離脱して魔道士マーシャ・ウラギールに348人の被害を与えた。
6ターン目
鬼島津 762人 士気:90 ↓(-56)
連弩兵 989人 士気:100 ↓(-12)

魔道士マーシャ・ウラギールの計略発動(35.6%)
「ルキウス・スグシヌヨンはあなたにとって大切な人じゃない!」
効果1 轟はじめに479人の被害。効果2 魔道士マーシャ・ウラギールの兵士の士気は10回復。


魔道士マーシャ・ウラギールは一斉斉射を行った!(3.9%)
「私たちは絶対に裏切らないから安心して。」
空から矢が降りそそぐ。轟はじめに228人の被害を与えた。
戦闘終了
鬼島津 0人 士気:90
連弩兵 977人 士気:110
魔道士マーシャ・ウラギールの勝利! 轟はじめは本国へと敗走した!

轟はじめ「だめだこりゃ」
魔道士マーシャ・ウラギール「このマーシャ・ウラギールは……あなたを裏切ります。」

魔道士マーシャ・ウラギールは大戦勝の記念として軍神の兵法を入手した。

魔道士マーシャ・ウラギール




武力 : 27 + 0
統率 : 39
知力 : 246
政治 : 47

幸運度 : -8.5
相対幸運度 : -7.2
天完天罰率 : 25.9%
計略P : 144

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.9 + 0 + 0 %
計略   : 24.6 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 天完率、敵以上