1658年 4月 : プクリンのギルドのおやかたさまは石槌山へと攻め込み、長宗我部家のお遍路と戦闘しました!

お遍路の聖騎士は、ミニエー銃兵(熟練)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

所持品:龍の首飾りを付け、武力 知力 統率が30上昇した。

 戦闘開始:おやかたさま 訓練:101 士気:161 ミニエー銃兵(熟練)(攻撃:126.5,防御:38.0) 1770人 VS お遍路 訓練:106 士気:167 聖騎士(攻撃:134.7,防御:50.0) 390騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.5:0.7)

おやかたさま

太守


武力 : 24 + 160
統率 : 180
知力 : 57
政治 : 58

幸運度 : -11.8
相対幸運度 : 4.3
天完天罰率 : 13.8%
計略P : 192.5

武器 : *ペラップ(対人武器)

装備品 : 金の兜

武将cri : 2.4 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 18 + 0 + 1 %
計略   : 8.7 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果2 : 敵計略封印
効果3 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 訓練度、敵以下



攻撃側 : プクリンのギルド おやかたさま 守備側 : 長宗我部家 お遍路

おやかたさま 「おやかたのいうことがきけないの?プンプン」
おやかたさまは連戦を決意した。



おやかたさまの先制計略(108%)
「たぁーーーーーーーーーーっ!」
効果1 攻撃力40%up。56.8 そして武力と統率力が少し上昇した。効果2 お遍路の計略は封印された(強度 4)。効果3 兵種アタック+5%。(24.0%)発動確率が上昇した。


お遍路の先制計略(97%)
効果1 兵種アタック+8%。(32.3%)発動確率が上昇した。効果2 おやかたさまの計略発動率が半分に低下した。6.2%効果3 おやかたさまの兵種アタックが半分に低下した。12.0%

1ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 1770人 士気:158 ↓(-29)
聖騎士 390騎 士気:162 ↓(-50)

おやかたさまは*ペラップ(対人武器)を振り回す。(11.4%)
「たぁーーーーーーーーーーっ!」
227人ほど討ち捨てた! お遍路の士気は4低下した。
*ペラップ(対人武器)が壊れてしまった!!

2ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 1741人 士気:150 ↓(-80)
聖騎士 113騎 士気:151 ↓(-72)

お遍路はハリセンで敵にツッコミをいれる。(13.5%)
208人ほど討ち捨てた! おやかたさまの士気は6低下した。
ハリセンが壊れてしまった!!

3ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 1453人 士気:137 ↓(-68)
聖騎士 41騎 士気:148 ↓(-31)

お遍路は聖騎士を率いて突撃を行った。(32.3%) 完全武装の聖騎士が戦場を駆け抜けて敵陣を突き崩した。攻撃力が84%増加した。(攻撃力101.8) 更に士気が30上昇した。
4ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 1385人 士気:129 ↓(-76)
聖騎士 10騎 士気:174 ↓(-35)
戦闘終了
ミニエー銃兵(熟練) 1309人 士気:129
聖騎士 0騎 士気:174
おやかたさまの勝利! お遍路を撃破!

おやかたさま「わーい、ともだちともだちー」

おやかたさまお遍路龍の首飾りを奪った。
お遍路は大敗北の将として龍の護符を入手した。
兵士たちの士気は高い。おやかたさまは再び攻め込んだ。

お遍路

参謀


武力 : 55 + 150
統率 : 173
知力 : 115
政治 : 45

幸運度 : 0.5
相対幸運度 : -5.9
天完天罰率 : 18.1%
計略P : 172.5

武器 : ハリセン

装備品 : 龍の首飾り

武将cri : 5.5 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 19.3 + 5 + 0 %
計略   : 11.5 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 55±27

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵計略半減
効果3 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし