1663年 1月 : 猗窩座の国のかっぱは上本町へと攻め込み、たこやきマントマン軍の(´⁼ω⁼`)と戦闘しました!

かっぱのアサシンは、剛弓僧兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

 戦闘開始:かっぱ 訓練:107 士気:108 アサシン(攻撃:40.4,防御:70.0) 1600人 VS (´⁼ω⁼`) 訓練:103 士気:133 剛弓僧兵(攻撃:66.2,防御:40.0) 1980人

かっぱは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.6:1.5)

かっぱ

倉庫番


武力 : 34 + 0
統率 : 42
知力 : 225
政治 : 47

幸運度 : 7.5
相対幸運度 : -8.0
天完天罰率 : 17%
計略P : 184.5

武器 : 土竜衆

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.4 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 4.2 + 2 + 0 %
計略   : 22.5 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 16±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 猗窩座の国 かっぱ 守備側 : たこやきマントマン軍 (´⁼ω⁼`)



(´⁼ω⁼`)の先制計略(88%)
効果1 両者、兵種アタック封印!(強度 3,3)効果2 かっぱの計略発動率が半分に低下した。18.8%

1ターン目
アサシン 1600人 士気:106 ↓(-17)
剛弓僧兵 1980人 士気:131 ↓(-15)
2ターン目
アサシン 1583人 士気:105 ↓(-12)
剛弓僧兵 1965人 士気:129 ↓(-15)

(´⁼ω⁼`)は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(29.1%)
383人ほど討ち捨てた! かっぱの士気は34低下した。

3ターン目
アサシン 1188人 士気:69 ↓(-16)
剛弓僧兵 1950人 士気:127 ↓(-19)

(´⁼ω⁼`)は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(26.8%)
318人ほど討ち捨てた! かっぱの士気は28低下した。

4ターン目
アサシン 854人 士気:39 ↓(-17)
剛弓僧兵 1931人 士気:125 ↓(-22)

かっぱの計略発動(18.8%)
効果1 (´⁼ω⁼`)に399人の被害。効果2 かっぱの兵士の士気は7回復。


(´⁼ω⁼`)は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(24.7%)
291人ほど討ち捨てた! かっぱの士気は26低下した。

5ターン目
アサシン 546人 士気:18 ↓(-17)
剛弓僧兵 1510人 士気:123 ↓(-16)
6ターン目
アサシン 529人 士気:17 ↓(-13)
剛弓僧兵 1494人 士気:122 ↓(-9)
7ターン目
アサシン 516人 士気:16 ↓(-11)
剛弓僧兵 1485人 士気:120 ↓(-22)
8ターン目
アサシン 505人 士気:14 ↓(-16)
剛弓僧兵 1463人 士気:119 ↓(-9)
9ターン目
アサシン 489人 士気:13 ↓(-11)
剛弓僧兵 1454人 士気:117 ↓(-15)

(´⁼ω⁼`)は管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(22.8%)
350人ほど討ち捨てた! かっぱの士気は31低下した。

戦闘終了
アサシン 128人 士気:0
剛弓僧兵 1439人 士気:117
(´⁼ω⁼`)の勝利! かっぱの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



(´⁼ω⁼`)

先駆大将


武力 : 231 + 90
統率 : 41
知力 : 37
政治 : 52

幸運度 : 14.4
相対幸運度 : 0.5
天完天罰率 : 18.7%
計略P : 182

武器 : 管打式銃

装備品 : 闘戦経

武将cri : 23.1 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 4.1 + 0 + 0 %
計略   : 3.7 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 両者兵種アタック封印
効果2 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 武力、敵以上