1663年 2月 : 猗窩座の国の榎本凛音は上本町へと攻め込み、たこやきマントマン軍の剣士テレーゼ・マトハズレイと戦闘しました!

剣士テレーゼ・マトハズレイのライフル銃兵は、テルシオに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:榎本凛音 訓練:100 士気:69 テルシオ(攻撃:35.0,防御:65.0) 1340人 VS 剣士テレーゼ・マトハズレイ 訓練:108 士気:206 ライフル銃兵(攻撃:169.8,防御:30.0) 2180人

幸運の女神は剣士テレーゼ・マトハズレイに少しだけ味方した。幸運度(-0.6:0.7)

榎本凛音

兵具奉行


武力 : 201 + 77
統率 : 60
知力 : 49
政治 : 59

幸運度 : 19.9
相対幸運度 : 16.1
天完天罰率 : 16%
計略P : 268

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 20.1 + 0 + 2 + 2%
兵種cri : 6 + 0 + 2 %
計略   : 4.9 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 16±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 猿叫(罵声++)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 猗窩座の国 榎本凛音 守備側 : たこやきマントマン軍 剣士テレーゼ・マトハズレイ

我軍に撤退の二文字なし! 榎本凛音は戦闘を開始した。
剣士テレーゼ・マトハズレイ 「今からIQ1億の私が勝てる確率を導き出してやる!」


榎本凛音の先制計略(104%)
効果1 剣士テレーゼ・マトハズレイの計略は封印された(強度 4)。効果2 「キエエエェェーッ!」凄まじい気迫で敵兵を動揺させた。剣士テレーゼ・マトハズレイの士気を43低下させ、戦闘能力を10%低下させた。


剣士テレーゼ・マトハズレイの先制計略(100%)
「サイン…コサイン…タフデント… ビブン…セキブン…イイキブン…」
効果1 榎本凛音の兵種アタックは封印された(強度 3)。効果2 風魔党の夜襲により敵陣を混乱させ、兵種アタック+11%。(41.7%)

1ターン目
テルシオ 1340人 士気:67 ↓(-24)
ライフル銃兵 2180人 士気:162 ↓(-8)

剣士テレーゼ・マトハズレイは一斉砲撃を行った!(41.7%)
「つまりどういうことだ!?」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。榎本凛音に511人の被害を与えた。


榎本凛音は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(24.1%)
363人ほど討ち捨てた! 剣士テレーゼ・マトハズレイの士気は29低下した。

2ターン目
テルシオ 805人 士気:65 ↓(-23)
ライフル銃兵 1809人 士気:131 ↓(-16)
3ターン目
テルシオ 782人 士気:63 ↓(-21)
ライフル銃兵 1793人 士気:129 ↓(-22)

剣士テレーゼ・マトハズレイは一斉砲撃を行った!(37.5%)
「つまりどういうことだ!?」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。榎本凛音に496人の被害を与えた。

4ターン目
テルシオ 265人 士気:60 ↓(-30)
ライフル銃兵 1771人 士気:127 ↓(-16)
5ターン目
テルシオ 235人 士気:57 ↓(-34)
ライフル銃兵 1755人 士気:126 ↓(-9)
6ターン目
テルシオ 201人 士気:55 ↓(-22)
ライフル銃兵 1746人 士気:125 ↓(-13)

剣士テレーゼ・マトハズレイは一斉砲撃を行った!(33.8%)
「つまりどういうことだ!?」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。榎本凛音に179人の被害を与えた。

戦闘終了
テルシオ 0人 士気:55
ライフル銃兵 1733人 士気:125
剣士テレーゼ・マトハズレイの勝利! 榎本凛音は本国へと敗走した!

剣士テレーゼ・マトハズレイ「やったか…?」


剣士テレーゼ・マトハズレイ




武力 : 28 + 0
統率 : 237
知力 : 41
政治 : 71

幸運度 : 2.1
相対幸運度 : 5.0
天完天罰率 : 12.2%
計略P : 205

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 23.7 + 7 + 0 %
計略   : 4.1 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 40±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック封印
効果2 : 風魔暗躍(兵種AT+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 自軍士気、敵以上