1658年 5月 : プクリンのギルドのキマワリは石槌山へと攻め込み、長宗我部家の吉良親貞と戦闘しました!

キマワリのエージェントは、アサシンに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:龍の宝珠を付け、知力が50上昇した。

 戦闘開始:キマワリ 訓練:100 士気:93 エージェント(攻撃:46.0,防御:63.0) 1910人 VS 吉良親貞 訓練:106 士気:77 アサシン(攻撃:0.0,防御:25.0) 1630人

キマワリは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.1:2.0)

キマワリ

軍師


武力 : 29 + 0
統率 : 36
知力 : 228
政治 : 52

幸運度 : -10.1
相対幸運度 : -3.5
天完天罰率 : 10.2%
計略P : 165

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.6 + 0 + 1 %
計略   : 25.8 + 6 + 7 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : プクリンのギルド キマワリ 守備側 : 長宗我部家 吉良親貞

キマワリ 「きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」

1ターン目
エージェント 1910人 士気:93 ↓(-1)
アサシン 1630人 士気:76 ↓(-14)

吉良親貞の計略発動(37.5%)
効果1 キマワリの武将アタックは封印された(強度 6)。効果2 兵種アタック+10%。(14.2%)発動確率が上昇した。

2ターン目
エージェント 1909人 士気:93 ↓(-1)
アサシン 1616人 士気:74 ↓(-20)

キマワリの計略発動(38.8%)
「きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
効果1 吉良親貞に447人の被害。効果2 キマワリの兵士の士気は9回復。


吉良親貞の計略発動(33.8%)
効果1 キマワリの武将アタックは封印された(強度 12)。効果2 兵種アタック+10%。(24.2%)発動確率が上昇した。


吉良親貞は闇夜に紛れ敵陣への侵入を開始した!(24.2%) 静かに命を刈り取って行く。キマワリに444人の被害を与えた。

3ターン目
エージェント 1464人 士気:102 ↓(-1)
アサシン 1149人 士気:71 ↓(-29)

吉良親貞の計略発動(30.4%)
効果1 キマワリの武将アタックは封印された(強度 18)。効果2 兵種アタック+10%。(31.8%)発動確率が上昇した。


吉良親貞は闇夜に紛れ敵陣への侵入を開始した!(31.8%) 静かに命を刈り取って行く。キマワリに440人の被害を与えた。

4ターン目
エージェント 1023人 士気:102 ↓(-1)
アサシン 1120人 士気:70 ↓(-13)

吉良親貞の計略発動(27.4%)
効果1 キマワリの武将アタックは封印された(強度 24)。効果2 兵種アタック+10%。(38.6%)発動確率が上昇した。

5ターン目
エージェント 1022人 士気:102 ↓(-1)
アサシン 1107人 士気:69 ↓(-13)
6ターン目
エージェント 1021人 士気:102 ↓(-1)
アサシン 1094人 士気:66 ↓(-28)
7ターン目
エージェント 1020人 士気:102 ↓(-1)
アサシン 1066人 士気:63 ↓(-29)

キマワリの計略発動(34.9%)
「きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
効果1 吉良親貞に348人の被害。効果2 キマワリの兵士の士気は11回復。


吉良親貞の計略発動(24.7%)
効果1 キマワリの武将アタックは封印された(強度 30)。効果2 兵種アタック+10%。(48.6%)発動確率が上昇した。

8ターン目
エージェント 1019人 士気:113 ↓(-1)
アサシン 689人 士気:61 ↓(-15)

吉良親貞は闇夜に紛れ敵陣への侵入を開始した!(48.6%) 静かに命を刈り取って行く。キマワリに378人の被害を与えた。

9ターン目
エージェント 640人 士気:113 ↓(-1)
アサシン 674人 士気:59 ↓(-20)

キマワリの計略発動(31.4%)
「きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
効果1 吉良親貞に409人の被害。効果2 キマワリの兵士の士気は9回復。


吉良親貞は闇夜に紛れ敵陣への侵入を開始した!(43.7%) 静かに命を刈り取って行く。キマワリに381人の被害を与えた。

10ターン目
エージェント 258人 士気:122 ↓(-1)
アサシン 245人 士気:57 ↓(-18)

キマワリの計略発動(28.3%)
「きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
効果1 吉良親貞に446人の被害。効果2 キマワリの兵士の士気は10回復。

戦闘終了
エージェント 257人 士気:132
アサシン 0人 士気:57
キマワリの勝利! 吉良親貞を撃破!

キマワリ「きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」

兵士たちの士気は高い。キマワリは再び攻め込んだ。

吉良親貞

軍師


武力 : 29 + 160
統率 : 42
知力 : 245
政治 : 46

幸運度 : -14.0
相対幸運度 : -31.3
天完天罰率 : 23.7%
計略P : 184.5

武器 : *荒切(対人武器)

装備品 : 龍の宝珠

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 4.2 + 0 + 0 %
計略   : 27.5 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 0±0

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック封印
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下