1658年 5月 : 長宗我部家のゴールデングローは久万高原へと攻め込み、プクリンのギルドのフラダリと戦闘しました!

ゴールデングローの武士は、*フレア団のしたっぱ(ドラグーン)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

 戦闘開始:ゴールデングロー 訓練:110 士気:42 武士(攻撃:68.8,防御:55.0) 740人 VS フラダリ 訓練:100 士気:149 *フレア団のしたっぱ(ドラグーン)(攻撃:86.0,防御:53.0) 640騎

幸運の女神はフラダリに少しだけ味方した。幸運度(-1.1:0.1)

ゴールデングロー

倉庫番


武力 : 38 + 50
統率 : 37
知力 : 227
政治 : 36

幸運度 : -24.6
相対幸運度 : -20.8
天完天罰率 : 22.8%
計略P : 210

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 3.7 + 1 + 0 %
計略   : 22.7 + 1 + 12 + 0 %
与ダメージ : 22±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 防御力+25%
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 幸運度、敵以下

攻撃側 : 長宗我部家 ゴールデングロー 守備側 : プクリンのギルド フラダリ

我軍に撤退の二文字なし! ゴールデングローは戦闘を開始した。
フラダリ 「きみたちの 望みは 最終兵器を とめること! だが わたしは それを 拒む すこし 足止め させてもらうよ」


フラダリの先制計略(92%)
「地上に 花 開いた 最終兵器の 美しさ…… 君たちも 心 奪われただろう」
効果1 フラダリの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(33.8%)、さらに統率力が上昇した。効果2 フラダリの整然たる布陣には切り込む隙が無い!ゴールデングローの武将アタックは封印された(強度 5)。さらに戦闘力が上昇した。効果3 ゴールデングローの兵種アタックが半分に低下した。2.4%

1ターン目
武士 740人 士気:39 ↓(-27)
*フレア団のしたっぱ(ドラグーン) 640騎 士気:147 ↓(-22)
2ターン目
武士 713人 士気:36 ↓(-33)
*フレア団のしたっぱ(ドラグーン) 618騎 士気:144 ↓(-32)

フラダリはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(33.8%)
「争わず 奪いあわずに 美しく 生きていくには 命の 数を 減らすしかない」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ゴールデングローに418人の被害を与えた。

3ターン目
武士 262人 士気:34 ↓(-16)
*フレア団のしたっぱ(ドラグーン) 586騎 士気:142 ↓(-19)

ゴールデングローの計略発動(35.7%)
効果1 フラダリに472人の被害。効果2 防御力25%up。18.1

4ターン目
武士 246人 士気:33 ↓(-14)
*フレア団のしたっぱ(ドラグーン) 95騎 士気:141 ↓(-11)
5ターン目
武士 232人 士気:31 ↓(-24)
*フレア団のしたっぱ(ドラグーン) 84騎 士気:139 ↓(-24)

フラダリはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(30.4%)
「争わず 奪いあわずに 美しく 生きていくには 命の 数を 減らすしかない」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ゴールデングローに208人の被害を与えた。

戦闘終了
武士 0人 士気:31
*フレア団のしたっぱ(ドラグーン) 60騎 士気:139
フラダリの勝利! ゴールデングローは本国へと敗走した!

フラダリ「フレア団 以外の みなさん 残念ですが さようなら」


フラダリ

参謀


武力 : 15 + 160
統率 : 198
知力 : 145
政治 : 58

幸運度 : 3.6
相対幸運度 : 19.0
天完天罰率 : 15.2%
計略P : 207.5

武器 : *最終兵器(対人武器)

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.5 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 21.8 + 0 + 1 %
計略   : 14.5 + 0 + 0 -4 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 百戦錬磨(敵武AT封印+)
効果3 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 統率+知力、敵以上