1658年 6月 : 長宗我部家の長宗我部モトチカは久万高原へと攻め込み、プクリンのギルドの藤島慈と戦闘しました!

藤島慈の日置流弓兵は、鬼武者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:長宗我部モトチカ 訓練:115 士気:109 鬼武者(攻撃:51.9,防御:50.0) 430人 VS 藤島慈 訓練:103 士気:181 日置流弓兵(攻撃:116.8,防御:43.0) 1770人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.4:0.6)

長宗我部モトチカ

先駆大将


武力 : 249 + 50
統率 : 38
知力 : 33
政治 : 36

幸運度 : -18.1
相対幸運度 : 13.4
天完天罰率 : 8.6%
計略P : 174

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 24.9 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 3.8 + 0 + 0 %
計略   : 3.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : 長宗我部家 長宗我部モトチカ 守備側 : プクリンのギルド 藤島慈

我軍に撤退の二文字なし! 長宗我部モトチカは戦闘を開始した。


藤島慈の先制計略(107%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 46.0 13.5効果2 兵種アタック+10%。(31.7%)発動確率が上昇した。


長宗我部モトチカの先制計略(106%)
効果1 藤島慈の計略発動率-10%。2.2%効果2 武将アタック+10%。(34.9%)発動確率が上昇した。

1ターン目
鬼武者 430人 士気:103 ↓(-63)
日置流弓兵 1770人 士気:179 ↓(-17)

藤島慈は一斉射撃を行った!(37.7%) 矢の雨が降り注ぐ。長宗我部モトチカに313人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が6%上がった。(37.7%)

2ターン目
鬼武者 54人 士気:97 ↓(-61)
日置流弓兵 1753人 士気:177 ↓(-19)
戦闘終了
鬼武者 0人 士気:97
日置流弓兵 1734人 士気:177
藤島慈の勝利! 長宗我部モトチカは本国へと敗走した!



藤島慈




武力 : 31 + 150
統率 : 207
知力 : 65
政治 : 49

幸運度 : 19.1
相対幸運度 : 0.4
天完天罰率 : 19.3%
計略P : 204.5

武器 : ハリセン

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.1 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 20.7 + 0 + 1 %
計略   : 6.5 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 攻守向上+30%
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし