София
侍大将

武力 : 238 + 90
統率 : 71
知力 : 33
政治 : 49
幸運度 : 1.6
相対幸運度 : -1.8
天完天罰率 : 17.3%
計略P : 205
武器 : 管打式銃
装備品 : 日新公いろは歌
武将cri : 25.8 + 5 + 2 + 6%
兵種cri : 7.1 + 2 + 2 %
計略 : 3.3 + 3 + 6 + 0 %
与ダメージ : 34±16
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 両者兵種アタック封印
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 猗窩座の国 София | 守備側 : たこやきマントマン軍 岡田啓 |
| 我軍に撤退の二文字なし! Софияは戦闘を開始した。 |
岡田啓 「岡田啓」
|
| Софияの先制計略(101%) 効果1 武将アタック+11%。(43.8%)、さらに武力が上昇した。効果2 両者、兵種アタック封印!(強度 3,3)
|
岡田啓の先制計略(102%) 「岡田啓」
効果1 岡田啓は無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(33.1%)、さらに武力が上昇した。効果2 Софияの兵種アタックは封印された(強度 7)。効果3 Софияの武将アタックが半分に低下した。21.9%
|
1ターン目
|
剛弓僧兵 1730人 士気:85 ↓(-34)
| 北条五色備 2050人 士気:129 ↓(-43)
|
Софияの兵種アタックは封印されている。(6)。
|
Софияは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(27.9%) 540人ほど討ち捨てた! 岡田啓の士気は45低下した。
|
2ターン目
|
剛弓僧兵 1696人 士気:80 ↓(-49)
| 北条五色備 1467人 士気:82 ↓(-23)
|
岡田啓は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(38.1%) 「岡田啓」
305人ほど討ち捨てた! Софияの士気は26低下した。
|
3ターン目
|
剛弓僧兵 1342人 士気:50 ↓(-42)
| 北条五色備 1444人 士気:77 ↓(-47)
|
4ターン目
|
剛弓僧兵 1300人 士気:44 ↓(-56)
| 北条五色備 1397人 士気:74 ↓(-30)
|
岡田啓の兵種アタックは封印されている。(2)。
|
5ターン目
|
剛弓僧兵 1244人 士気:41 ↓(-33)
| 北条五色備 1367人 士気:69 ↓(-47)
|
6ターン目
|
剛弓僧兵 1211人 士気:39 ↓(-20)
| 北条五色備 1320人 士気:67 ↓(-21)
|
Софияは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(25.7%) 389人ほど討ち捨てた! 岡田啓の士気は32低下した。
|
7ターン目
|
剛弓僧兵 1191人 士気:34 ↓(-46)
| 北条五色備 910人 士気:31 ↓(-40)
|
岡田啓は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(34.8%) 「岡田啓」
369人ほど討ち捨てた! Софияの士気は32低下した。
|
8ターン目
|
剛弓僧兵 776人 士気:-3 ↓(-52)
| 北条五色備 870人 士気:26 ↓(-46)
|
戦闘終了
| 剛弓僧兵 724人 士気:0
| 北条五色備 824人 士気:26
|
岡田啓の勝利! Софияの軍は疲労に耐えかね、撤退した!
|
岡田啓「岡田啓」
|
|
|
岡田啓
足軽大将

武力 : 201 + 90
統率 : 36
知力 : 74
政治 : 53
幸運度 : 32.4
相対幸運度 : 69.0
天完天罰率 : 10.9%
計略P : 240
武器 : 五郎入道正宗
装備品 : 地黄八幡旗指物
武将cri : 20.1 + 3 + 0 + 5%
兵種cri : 3.6 + 5 + 0 %
計略 : 7.4 + 5 + 0 + 0 %
与ダメージ : 38±19
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 敵兵種アタック封印
効果3 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし
|