1663年 7月 : 猗窩座の国のルルカロスは上本町へと攻め込み、たこやきマントマン軍の藤浪晋太郎と戦闘しました!

ルルカロスの赤備(譜代)は、銃剣突撃兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ルルカロス 訓練:104 士気:200 赤備(譜代)(攻撃:116.4,防御:50.0) 1950騎 VS 藤浪晋太郎 訓練:120 士気:98 銃剣突撃兵(攻撃:77.0,防御:40.0) 70人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.6:-0.2)

ルルカロス

騎馬大将


武力 : 27 + 0
統率 : 213
知力 : 44
政治 : 49

幸運度 : 21.5
相対幸運度 : 20.0
天完天罰率 : 13%
計略P : 194

武器 : 雷破山

装備品 : なし

武将cri : 2.7 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 21.3 + 2 + 0 %
計略   : 4.4 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 猗窩座の国 ルルカロス 守備側 : たこやきマントマン軍 藤浪晋太郎



藤浪晋太郎の先制計略(80%)
効果1 ルルカロスの兵士の士気は30低下。効果2 武将アタック+10%。(33.0%)発動確率が上昇した。


ルルカロスの先制計略(112%)
効果1 兵種アタック+10%。(33.3%)発動確率が上昇した。効果2 藤浪晋太郎の計略発動率-10%。-2.8%

1ターン目
赤備(譜代) 1950騎 士気:169 ↓(-16)
銃剣突撃兵 70人 士気:92 ↓(-58)

ルルカロスは熟練した赤備を率い突撃を行った。(33.3%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が95%増加した。(攻撃力80.1) 更に士気が11上昇した。
2ターン目
赤備(譜代) 1934騎 士気:179 ↓(-14)
銃剣突撃兵 12人 士気:81 ↓(-114)
戦闘終了
赤備(譜代) 1920騎 士気:179
銃剣突撃兵 0人 士気:81
ルルカロスの勝利! 藤浪晋太郎を撃破!


兵士たちの士気は高い。ルルカロスは再び攻め込んだ。

藤浪晋太郎

弓大将


武力 : 230 + 77
統率 : 37
知力 : 40
政治 : 49

幸運度 : 8.9
相対幸運度 : 27.0
天完天罰率 : 13.5%
計略P : 205

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 23 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 3.7 + 0 + 0 %
計略   : 4 + 0 + 10 -6 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 罵声(士気ダウン系)
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 自軍<敵軍