1663年 8月 : 猗窩座の国の有村雛絵は上本町へと攻め込み、たこやきマントマン軍のちくビルド令和最新版と戦闘しました!

有村雛絵の銃剣突撃兵は、剣豪に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:有村雛絵 訓練:120 士気:143 銃剣突撃兵(攻撃:112.0,防御:38.0) 1430人 VS ちくビルド令和最新版 訓練:106 士気:72 剣豪(攻撃:52.4,防御:40.0) 1000人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.7:-0.2)

有村雛絵

倉庫番


武力 : 227 + 0
統率 : 67
知力 : 36
政治 : 46

幸運度 : 3.4
相対幸運度 : -8.0
天完天罰率 : 16.2%
計略P : 205.5

武器 : なし

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 22.7 + 7 + 2 + 0%
兵種cri : 6.7 + 2 + 2 %
計略   : 3.6 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : 猗窩座の国 有村雛絵 守備側 : たこやきマントマン軍 ちくビルド令和最新版

有村雛絵 「チャオーっす。雛絵ちゃんの登場ですよ〜」
有村雛絵は連戦を決意した。

ちくビルド令和最新版 「キエェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」


ちくビルド令和最新版の先制計略(99%)
「ュャ゜ニ゛ューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
効果1 武将アタック+10%。(38.9%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力20%up。22.9


有村雛絵の先制計略(98%)
効果1 ちくビルド令和最新版の武将アタックは封印された(強度 3)。効果2 武将アタック+5%。(36.7%)発動確率が上昇した。

1ターン目
銃剣突撃兵 1430人 士気:141 ↓(-20)
剣豪 1000人 士気:66 ↓(-62)

有村雛絵は敵陣へと切り込む!(36.7%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
311人ほど討ち捨てた! ちくビルド令和最新版の士気は34低下した。

2ターン目
銃剣突撃兵 1410人 士気:140 ↓(-12)
剣豪 627人 士気:26 ↓(-59)

ちくビルド令和最新版は裂帛の気合いと共に一の太刀を放つ!(3.2%)
「ミ゛ォョォ゜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
有村雛絵に592人の被害を与えた。

3ターン目
銃剣突撃兵 806人 士気:137 ↓(-30)
剣豪 568人 士気:23 ↓(-27)

有村雛絵は敵陣へと切り込む!(33%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
308人ほど討ち捨てた! ちくビルド令和最新版の士気は34低下した。

戦闘終了
銃剣突撃兵 776人 士気:137
剣豪 233人 士気:0
有村雛絵の勝利! ちくビルド令和最新版の軍は士気を失い敗走した!

有村雛絵「あン、つめたーい。共に生死を分ける戦いを潜り抜けた仲なのにぃ。」
ちくビルド令和最新版「アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

有村雛絵は大戦勝の記念として三国志演義を入手した。
ちくビルド令和最新版は大敗北の将として龍の腕輪を入手した。
今回はこれくらいで勘弁してやるか。有村雛絵は意気揚々と撤退した。

ちくビルド令和最新版




武力 : 289 + 200
統率 : 32
知力 : 18
政治 : 19

幸運度 : -7.1
相対幸運度 : -12.3
天完天罰率 : 20.8%
計略P : 117

武器 : 村雨

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 28.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.2 + 0 + 0 %
計略   : 1.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし