1664年 4月 : 丸亀製麺のラモスは室戸へと攻め込み、霊長園の四の国からの脱出と戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ラモス 訓練:100 士気:55 タクチキ混成隊(攻撃:88.0,防御:58.0) 1130人 VS 四の国からの脱出 訓練:106 士気:76 連弩兵(攻撃:64.8,防御:58.0) 2000人

幸運の女神はラモスに少しだけ味方した。幸運度(1.4:-0.5)

ラモス




武力 : 239 + 77
統率 : 40
知力 : 42
政治 : 52

幸運度 : 10.0
相対幸運度 : 7.6
天完天罰率 : 15.6%
計略P : 169

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 23.9 + 0 + 1 + 2%
兵種cri : 4 + 4 + 1 %
計略   : 4.2 + 4 + 6 + 0 %
与ダメージ : 24±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 越後の龍(兵種AT+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし




攻撃側 : 丸亀製麺 ラモス 守備側 : 霊長園 四の国からの脱出

我軍に撤退の二文字なし! ラモスは戦闘を開始した。


ラモスの先制計略(111%)
効果1 武将アタック+10%。(34.9%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(19.0%)、さらに攻撃力が上昇した。 (26.1)

1ターン目
タクチキ混成隊 1130人 士気:53 ↓(-17)
連弩兵 2000人 士気:73 ↓(-26)

四の国からの脱出の計略発動(38.8%)
効果1 ラモスに460人の被害。効果2 四の国からの脱出の兵士の士気は10回復。

2ターン目
タクチキ混成隊 653人 士気:52 ↓(-10)
連弩兵 1974人 士気:81 ↓(-17)

ラモスは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(19.0%) 四の国からの脱出に232人の被害を与え、士気を27下げた。


ラモスは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(36.9%)
355人ほど討ち捨てた! 四の国からの脱出の士気は33低下した。

3ターン目
タクチキ混成隊 643人 士気:51 ↓(-9)
連弩兵 1370人 士気:19 ↓(-24)

ラモスは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(33.4%)
403人ほど討ち捨てた! 四の国からの脱出の士気は38低下した。

戦闘終了
タクチキ混成隊 634人 士気:51
連弩兵 943人 士気:0
ラモスの勝利! 四の国からの脱出の軍は士気を失い敗走した!


四の国からの脱出は金の宝珠を失った。
ラモスは大戦勝の記念として頼み人の小判を入手した。
今回はこれくらいで勘弁してやるか。ラモスは意気揚々と撤退した。

四の国からの脱出

忍者頭領


武力 : 30 + 120
統率 : 41
知力 : 248
政治 : 53

幸運度 : -6.0
相対幸運度 : -0.7
天完天罰率 : 16.9%
計略P : 204

武器 : 金タライ

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3 + 0 + 1 + 6%
兵種cri : 4.1 + 0 + 0 %
計略   : 24.8 + 5 + 9 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし