1664年 3月 : たこやきマントマン軍の魔道士マーシャ・ウラギールは淀屋橋へと攻め込み、猗窩座の国の有村雛絵と戦闘しました!

有村雛絵の銃剣突撃兵は、北条五色備に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:菅原道真の怨念に憑依された。知力が100上がったが、武力と統率力が100下がってしまった。

 戦闘開始:魔道士マーシャ・ウラギール 訓練:101 士気:51 北条五色備(攻撃:20.2,防御:40.0) 1890人 VS 有村雛絵 訓練:121 士気:122 銃剣突撃兵(攻撃:112.3,防御:38.0) 1650人

幸運の女神は魔道士マーシャ・ウラギールに少しだけ味方した。幸運度(1.1:-0.2)

魔道士マーシャ・ウラギール




武力 : 0 + 160
統率 : 0
知力 : 320
政治 : 50

幸運度 : -8.9
相対幸運度 : -8.7
天完天罰率 : 25.4%
計略P : 151.5

武器 : *大賢者の杖(対人武器)

装備品 : 道真の怨念

武将cri : 0 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 0 + 0 + 0 %
計略   : 32 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 7±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 天完率、敵以上


攻撃側 : たこやきマントマン軍 魔道士マーシャ・ウラギール 守備側 : 猗窩座の国 有村雛絵

魔道士マーシャ・ウラギール 「待って、このモンスターからはとんでもないオーラを感じる…」
有村雛絵 「チャオーっす。雛絵ちゃんの登場ですよ〜」


有村雛絵の先制計略(98%)
効果1 魔道士マーシャ・ウラギールの武将アタックは封印された(強度 3)。効果2 武将アタック+5%。(34.3%)発動確率が上昇した。

1ターン目
北条五色備 1890人 士気:46 ↓(-48)
銃剣突撃兵 1650人 士気:121 ↓(-9)
2ターン目
北条五色備 1842人 士気:43 ↓(-33)
銃剣突撃兵 1641人 士気:120 ↓(-6)

魔道士マーシャ・ウラギールの計略発動(43%)
「ルキウス・スグシヌヨンはあなたにとって大切な人じゃない!」
効果1 有村雛絵に616人の被害。効果2 魔道士マーシャ・ウラギールの兵士の士気は7回復。


有村雛絵は敵陣へと切り込む!(34.3%)
「言葉に出してもらってもいいですか?」
296人ほど討ち捨てた! 魔道士マーシャ・ウラギールの士気は32低下した。

3ターン目
北条五色備 1513人 士気:15 ↓(-32)
銃剣突撃兵 1019人 士気:120 ↓(-3)

魔道士マーシャ・ウラギールの計略発動(38.7%)
「ルキウス・スグシヌヨンはあなたにとって大切な人じゃない!」
効果1 有村雛絵に539人の被害。効果2 魔道士マーシャ・ウラギールの兵士の士気は11回復。

4ターン目
北条五色備 1481人 士気:23 ↓(-31)
銃剣突撃兵 477人 士気:119 ↓(-9)

魔道士マーシャ・ウラギールの計略発動(34.8%)
「ルキウス・スグシヌヨンはあなたにとって大切な人じゃない!」
効果1 有村雛絵に477人の被害。効果2 魔道士マーシャ・ウラギールの兵士の士気は8回復。

戦闘終了
北条五色備 1450人 士気:31
銃剣突撃兵 0人 士気:119
魔道士マーシャ・ウラギールの勝利! 有村雛絵を撃破!

魔道士マーシャ・ウラギール「このマーシャ・ウラギールは……あなたを裏切ります。」
有村雛絵「先輩...」

魔道士マーシャ・ウラギール有村雛絵三国志演義を奪った。
兵士たちの士気は高い。魔道士マーシャ・ウラギールは再び攻め込んだ。

有村雛絵

倉庫番


武力 : 203 + 0
統率 : 42
知力 : 37
政治 : 46

幸運度 : 4.1
相対幸運度 : -7.1
天完天罰率 : 16.1%
計略P : 207

武器 : なし

装備品 : 三国志演義

武将cri : 20.3 + 7 + 2 + 0%
兵種cri : 4.2 + 2 + 2 %
計略   : 3.7 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 45±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック封印
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし