1664年 6月 : たこやきマントマン軍の魔道士マーシャ・ウラギールは淀屋橋へと攻め込み、猗窩座の国の小生劇場と戦闘しました!

魔道士マーシャ・ウラギールの北条五色備は、騎馬武者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:魔道士マーシャ・ウラギール 訓練:101 士気:83 北条五色備(攻撃:80.2,防御:40.0) 650人 VS 小生劇場 訓練:40 士気:35 騎馬武者(攻撃:12.0,防御:43.0) 1800騎

魔道士マーシャ・ウラギール




武力 : 27 + 160
統率 : 41
知力 : 250
政治 : 50

幸運度 : -7.5
相対幸運度 : -6.0
天完天罰率 : 24.1%
計略P : 156.5

武器 : *大賢者の杖(対人武器)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.7 + 3 + 0 + 9%
兵種cri : 4.1 + 5 + 0 %
計略   : 25 + 5 + 11 + 0 %
与ダメージ : 51±25

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : たこやきマントマン軍 魔道士マーシャ・ウラギール 守備側 : 猗窩座の国 小生劇場

魔道士マーシャ・ウラギール「ありがと。気がすんだ。」
魔道士マーシャ・ウラギールは捨て台詞を残すとさっさと撤退した。


戦闘終了
北条五色備 650人 士気:83
騎馬武者 1800騎 士気:35

小生劇場




武力 : 258 + 77
統率 : 70
知力 : 28
政治 : 48

幸運度 : -11.4
相対幸運度 : -15.0
天完天罰率 : 16.2%
計略P : 209

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 25.8 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 7 + 0 + 0 %
計略   : 2.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 5±2

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 防御力+25%
効果3 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 武力、敵以上