1664年 8月 : たこやきマントマン軍のさかな🐟は淀屋橋へと攻め込み、猗窩座の国のСофияと戦闘しました!

所持品:対騎兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:さかな🐟 訓練:105 士気:81 神楽巫女(攻撃:51.2,防御:40.0) 1900人 VS София 訓練:105 士気:101 剛弓僧兵(攻撃:87.0,防御:38.0) 1890人

さかな🐟は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.0:0.7)

さかな🐟

倉庫番


武力 : 40 + 160
統率 : 53
知力 : 205
政治 : 49

幸運度 : 19.4
相対幸運度 : -18.2
天完天罰率 : 23.1%
計略P : 205.5

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 対騎兵戦術書

武将cri : 4 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 5.3 + 2 + 0 %
計略   : 20.5 + 7 + 4 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : たこやきマントマン軍 さかな🐟 守備側 : 猗窩座の国 София

さかな🐟 「魚オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」


Софияの先制計略(101%)
効果1 武将アタック+11%。(43.9%)、さらに武力が上昇した。効果2 両者、兵種アタック封印!(強度 3,3)

1ターン目
神楽巫女 1900人 士気:77 ↓(-40)
剛弓僧兵 1890人 士気:99 ↓(-19)

さかな🐟の計略発動(31.5%)
「魚オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
効果1 Софияに354人の被害。効果2 3541の資金を使って兵士を激励した。さかな🐟の兵士の士気は71回復。106人の兵士が部隊に加わった。

2ターン目
神楽巫女 1966人 士気:144 ↓(-35)
剛弓僧兵 1517人 士気:98 ↓(-14)

Софияは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(49.9%)
404人ほど討ち捨てた! さかな🐟の士気は34低下した。

3ターン目
神楽巫女 1527人 士気:107 ↓(-31)
剛弓僧兵 1503人 士気:96 ↓(-23)

Софияは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(45.5%)
358人ほど討ち捨てた! さかな🐟の士気は30低下した。

4ターン目
神楽巫女 1138人 士気:74 ↓(-29)
剛弓僧兵 1480人 士気:94 ↓(-16)

Софияは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(41.6%)
331人ほど討ち捨てた! さかな🐟の士気は27低下した。

5ターン目
神楽巫女 778人 士気:42 ↓(-48)
剛弓僧兵 1464人 士気:93 ↓(-10)

Софияは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(38%)
458人ほど討ち捨てた! さかな🐟の士気は38低下した。

6ターン目
神楽巫女 272人 士気:1 ↓(-31)
剛弓僧兵 1454人 士気:90 ↓(-27)
7ターン目
神楽巫女 241人 士気:-3 ↓(-36)
剛弓僧兵 1427人 士気:88 ↓(-22)
戦闘終了
神楽巫女 205人 士気:0
剛弓僧兵 1405人 士気:88
Софияの勝利! さかな🐟の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

さかな🐟「おお」

Софияさかな🐟対騎兵戦術書を奪った。
さかな🐟は大敗北の将として軍配団扇を入手した。

София

侍大将


武力 : 239 + 90
統率 : 72
知力 : 33
政治 : 49

幸運度 : -0.4
相対幸運度 : -0.2
天完天罰率 : 16.3%
計略P : 212.5

武器 : 管打式銃

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 25.9 + 5 + 2 + 6%
兵種cri : 7.2 + 2 + 2 %
計略   : 3.3 + 3 + 6 + 0 %
与ダメージ : 34±16

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 両者兵種アタック封印
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし