1684年 5月 : nika宣伝国の魔想志津香は松山へと攻め込み、霊長園の道楽シェリスと戦闘しました!

道楽シェリスの忍者は、三河武士に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対城壁兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:

 戦闘開始:魔想志津香 訓練:60 士気:34 三河武士(攻撃:13.0,防御:63.0) 2000人 VS 道楽シェリス 訓練:155 士気:197 忍者(攻撃:74.6,防御:55.0) 870人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.2:0.5)

魔想志津香




武力 : 44 + 0
統率 : 49
知力 : 273
政治 : 64

幸運度 : -15.3
相対幸運度 : -19.9
天完天罰率 : 19.6%
計略P : 244

武器 : *クリスタルロッド(攻城兵器)

装備品 : 対城壁戦術書

武将cri : 4.4 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 4.9 + 0 + 1 %
計略   : 27.3 + 0 + -2 + 0 %
与ダメージ : 3±1

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 同士討 (威力系)
効果2 : 敵兵種アタック-5%
効果3 : 万能将軍+8%
発動率ボーナス : -2%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
攻撃側 : nika宣伝国 魔想志津香 守備側 : 霊長園 道楽シェリス

魔想志津香 「暖を取りたいなら燃やしてあげるけど?」
道楽シェリス 「(2人の声がシンクロする……………)」


道楽シェリスの先制計略(115%)
「とことんよろこばせてやるからな」
効果1 魔想志津香の計略は封印された(強度 4)。効果2 魔想志津香の計略発動率が半分に低下した。12.7%効果3 武将アタック+10%。(28.2%)発動確率が上昇した。

1ターン目
三河武士 2000人 士気:31 ↓(-28)
忍者 870人 士気:197 ↓(-2)

「リーチ!」道楽シェリスはリーチ棒を振り回す(36.2%)
「男は度胸!何でも試してみるのさ」
298人ほど討ち捨てた! 魔想志津香の士気は29低下した。

2ターン目
三河武士 1674人 士気:0 ↓(-20)
忍者 868人 士気:197 ↓(-2)
戦闘終了
三河武士 1654人 士気:0
忍者 866人 士気:197
道楽シェリスの勝利! 魔想志津香の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

魔想志津香「…あいにくさま、そうは簡単に死なないわよ。そう、父の敵を討つまではね。」
道楽シェリス「僕の勝ちだお^^」


道楽シェリス




武力 : 182 + 50
統率 : 124
知力 : 111
政治 : 29

幸運度 : 4.8
相対幸運度 : -14.0
天完天罰率 : 17.2%
計略P : 214

武器 : リーチ棒

装備品 : 五輪書

武将cri : 18.2 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 12.4 + 0 + 0 %
計略   : 11.1 + 3 + 1 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 敵計略半減
効果3 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 自軍<敵軍