隈被害

武力 : 36 + 0
統率 : 47
知力 : 242
政治 : 72
幸運度 : 0.8
相対幸運度 : -12.9
天完天罰率 : 17.5%
計略P : 186.5
武器 : オリジナル(攻城兵器)
装備品 : 千翼戦旗
武将cri : 3.6 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 4.7 + 3 + 1 %
計略 : 24.2 + 3 + -2 + 0 %
与ダメージ : 19±9
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 城壁専門
効果1 : 鉄壁 (防御力系)
効果2 : 敵兵種アタック-10%
効果3 : 万能将軍+8%
発動率ボーナス : -2%
発動条件 : 知力、敵以上
|
| | |
| 攻撃側 : nika宣伝国 隈被害 | 守備側 : 霊長園 凡バーマン(青凡) |
|
| 1ターン目
|
魔界司書 3700人 士気:108 ↓(-29)
| 国崩し 1910門 士気:115 ↓(-12)
|
2ターン目
|
魔界司書 3671人 士気:104 ↓(-37)
| 国崩し 1898門 士気:112 ↓(-26)
|
3ターン目
|
魔界司書 3634人 士気:99 ↓(-49)
| 国崩し 1872門 士気:111 ↓(-12)
|
隈被害は魔界司書とともに禁呪を唱えた!(8.7%) 「ぎゃららららららグギャラララ・・・・天誅!」禁呪が発動し凡バーマン(青凡)に462人の被害を与えた。 しかし次の詠唱までにはしばしの休息が必要だ。兵種アタックが封印された。(強度 1)
|
4ターン目
|
魔界司書 3585人 士気:93 ↓(-59)
| 国崩し 1398門 士気:109 ↓(-18)
|
凡バーマン(青凡)の計略発動(14.3%) 効果1 攻撃力40%up。59.1 そして武力と統率力が少し上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(13.6%)発動確率が上昇した。
|
5ターン目
|
魔界司書 3526人 士気:86 ↓(-71)
| 国崩し 1380門 士気:106 ↓(-25)
|
隈被害の計略発動(25.2%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
凡バーマン(青凡)は一斉砲撃を行った!(13.6%) 国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。隈被害に344人の被害を与え 隈被害の士気は34下がった。
|
隈被害は敵陣へと切り込む!(4.6%) 139人ほど討ち捨てた! 凡バーマン(青凡)の士気は7低下した。
|
6ターン目
|
魔界司書 3111人 士気:45 ↓(-65)
| 国崩し 1216門 士気:97 ↓(-23)
|
7ターン目
|
魔界司書 3046人 士気:38 ↓(-66)
| 国崩し 1193門 士気:96 ↓(-9)
|
8ターン目
|
魔界司書 2980人 士気:32 ↓(-64)
| 国崩し 1184門 士気:93 ↓(-27)
|
9ターン目
|
魔界司書 2916人 士気:27 ↓(-53)
| 国崩し 1157門 士気:90 ↓(-25)
|
隈被害の計略発動(25.2%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
凡バーマン(青凡)の計略発動(12.9%) 効果1 攻撃力40%up。65.0 そして武力と統率力が少し上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(22.2%)発動確率が上昇した。
|
10ターン目
|
魔界司書 2863人 士気:20 ↓(-70)
| 国崩し 1132門 士気:89 ↓(-11)
|
11ターン目
|
魔界司書 2793人 士気:16 ↓(-44)
| 国崩し 1121門 士気:87 ↓(-16)
|
凡バーマン(青凡)は一斉砲撃を行った!(22.2%) 国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。隈被害に292人の被害を与え 隈被害の士気は36下がった。
|
戦闘終了
| 魔界司書 2457人 士気:0
| 国崩し 1105門 士気:87
|
凡バーマン(青凡)の勝利! 隈被害の軍は疲労に耐えかね、撤退した!
|
| 凡バーマン(青凡)は隈被害の千翼戦旗を奪った。 |
|
凡バーマン(青凡)

武力 : 42 + 160
統率 : 36
知力 : 43
政治 : 230
幸運度 : 6.8
相対幸運度 : 13.7
天完天罰率 : 11.1%
計略P : 107.5
武器 : *💣(対人武器)
装備品 : なし
武将cri : 4.2 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 3.6 + 0 + 0 %
計略 : 4.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 42±21
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
|