1611年 8月 : 大友大好きクラブ国のモダン本田は伊予へと攻め込み、シンデレラグレイ国の有馬かなと戦闘しました!

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:モダン本田 訓練:102 士気:65 大安宅船(攻撃:60.6,防御:40.0) 810艘 VS 有馬かな 訓練:105 士気:98 母衣衆(攻撃:61.5,防御:40.0) 800騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.9:-0.1)

モダン本田

軍師


武力 : 28 + 80
統率 : 27
知力 : 182
政治 : 30

幸運度 : -7.1
相対幸運度 : -8.3
天完天罰率 : 30.7%
計略P : 78.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀メッキの宝珠

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 2.7 + 7 + 0 %
計略   : 21.2 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵回復 中
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
攻撃側 : 大友大好きクラブ国 モダン本田 守備側 : シンデレラグレイ国 有馬かな

モダン本田 「土俵入りでごわす!」
有馬かな 「私は新人…新人アイドル、有馬かな!」

1ターン目
大安宅船 810艘 士気:62 ↓(-26)
母衣衆 800騎 士気:97 ↓(-13)
2ターン目
大安宅船 784艘 士気:61 ↓(-12)
母衣衆 787騎 士気:95 ↓(-19)
3ターン目
大安宅船 772艘 士気:58 ↓(-30)
母衣衆 768騎 士気:94 ↓(-14)

モダン本田の計略発動(30.2%)
「どすこーい!」
効果1 有馬かなに177人の被害。効果2 72人の援軍が来た。


有馬かなは突撃を開始した!(2.6%)
「とりあえずカメラ止めろやー。」
敵の陣形は崩れ始めた。攻撃力が25%増加した。攻撃力30.3

4ターン目
大安宅船 814艘 士気:55 ↓(-26)
母衣衆 577騎 士気:91 ↓(-31)

モダン本田の計略発動(27.2%)
「どすこーい!」
効果1 有馬かなに166人の被害。効果2 84人の援軍が来た。


モダン本田は一斉射撃を行った!(9.7%)
「大銀杏投げじゃーい!」
大安宅船から矢が降り注ぐ。有馬かなに129人の被害を与えた。

5ターン目
大安宅船 872艘 士気:51 ↓(-37)
母衣衆 251騎 士気:88 ↓(-29)
6ターン目
大安宅船 835艘 士気:49 ↓(-18)
母衣衆 222騎 士気:85 ↓(-25)
7ターン目
大安宅船 817艘 士気:47 ↓(-23)
母衣衆 197騎 士気:83 ↓(-22)
8ターン目
大安宅船 794艘 士気:45 ↓(-24)
母衣衆 175騎 士気:80 ↓(-32)

有馬かなは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(22.7%)
「(重曹を舐める天才子役?)十秒で泣ける天才子役!」
250人ほど討ち捨てた! モダン本田の士気は26低下した。

9ターン目
大安宅船 520艘 士気:17 ↓(-20)
母衣衆 143騎 士気:77 ↓(-25)

有馬かなは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(20.6%)
「(重曹を舐める天才子役?)十秒で泣ける天才子役!」
238人ほど討ち捨てた! モダン本田の士気は25低下した。

戦闘終了
大安宅船 262艘 士気:0
母衣衆 118騎 士気:77
有馬かなの勝利! モダン本田の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

モダン本田「ぬぅ、良い取り組みだった! 世界に相撲を見せるのは次じゃ!」
有馬かな「アンタの推しの子に、なってやるっ!」


有馬かな

先駆大将


武力 : 177 + 30
統率 : 26
知力 : 27
政治 : 41

幸運度 : 5.1
相対幸運度 : 0.7
天完天罰率 : 9%
計略P : 73

武器 : 皆朱槍

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 17.7 + 3 + 0 + 2%
兵種cri : 2.6 + 0 + 0 %
計略   : 2.7 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし