1666年 1月 : プクリンのギルドのユミア・リースフェルトは石槌山へと攻め込み、長宗我部家のイオナと戦闘しました!

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:大友興廃記を読み武力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:ユミア・リースフェルト 訓練:101 士気:57 イェニチェリ(攻撃:103.5,防御:73.0) 1580人 VS イオナ 訓練:100 士気:91 鬼武者(攻撃:87.0,防御:50.0) 1030人

ユミア・リースフェルトは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.9:2.9)

ユミア・リースフェルト

兵具奉行


武力 : 239 + 60
統率 : 68
知力 : 37
政治 : 56

幸運度 : -21.3
相対幸運度 : -23.7
天完天罰率 : 19.2%
計略P : 207.5

武器 : *エフェメラルレコード(全種)

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 23.9 + 0 + 1 + 2%
兵種cri : 6.8 + 0 + 1 %
計略   : 3.7 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 34±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 敵武将アタック封印
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : プクリンのギルド ユミア・リースフェルト 守備側 : 長宗我部家 イオナ

ユミア・リースフェルト 「私自身が、正しいと思うことをしたいから!」
ユミア・リースフェルトは連戦を決意した。

イオナ 「私はイオナ。そう付けてもらったと記憶にある。」


イオナの先制計略(91%)
「私達は兵器。命令のもとに戦う、ただそれだけの存在。」
効果1 イオナは無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(32.3%)、さらに武力が上昇した。効果2 ユミア・リースフェルトの兵士の士気は29低下。


ユミア・リースフェルトの先制計略(103%)
「錬金術の力、見せてあげる!!」
効果1 武将アタック+5%。(29.9%)発動確率が上昇した。効果2 イオナの武将アタックは封印された(強度 3)。

1ターン目
イェニチェリ 1580人 士気:27 ↓(-14)
鬼武者 1030人 士気:86 ↓(-51)
イオナの武力アタックは封印されている。(2)。
2ターン目
イェニチェリ 1566人 士気:25 ↓(-16)
鬼武者 979人 士気:84 ↓(-23)

イオナは鬼神を召喚した!(22.2%) 生贄として69人が犠牲になり兵種アタックが封印された。(強度 4)鬼神の力を得たイオナは武力が50%上昇(武力350)、武将アタック発動率が12%上がった。

ユミア・リースフェルトは*エフェメラルレコード(全種)を振り回す。(31.9%)
「レクイエムトリガー!!」
348人ほど討ち捨てた! イオナの士気は34低下した。

イオナの武力アタックは封印されている。(1)。
3ターン目
イェニチェリ 1550人 士気:23 ↓(-20)
鬼武者 539人 士気:48 ↓(-23)
4ターン目
イェニチェリ 1530人 士気:21 ↓(-16)
鬼武者 516人 士気:45 ↓(-28)
イオナの兵種アタックは封印されている。(3)。
イオナの武力アタックの封印は解除された。
5ターン目
イェニチェリ 1514人 士気:19 ↓(-22)
鬼武者 488人 士気:41 ↓(-44)

イオナは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(46.3%)
「動くと怪我する。たぶん、すごく痛い。」
531人ほど討ち捨てた! ユミア・リースフェルトの士気は54低下した。

戦闘終了
イェニチェリ 961人 士気:0
鬼武者 444人 士気:41
イオナの勝利! ユミア・リースフェルトの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

ユミア・リースフェルト「し……、しまった……。」
イオナ「これくらい、霧の艦艇なら当然のこと。でも、褒められるとちょっと嬉しい。」


イオナ

足軽大将


武力 : 223 + 77
統率 : 62
知力 : 43
政治 : 51

幸運度 : 2.0
相対幸運度 : 18.4
天完天罰率 : 8.5%
計略P : 229.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 大友興廃記

武将cri : 22.3 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 6.2 + 16 + 0 %
計略   : 4.3 + 1 + 11 -6 + 0 %
与ダメージ : 16±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし