1666年 12月 : プクリンのギルドの山田太郎は石槌山へと攻め込み、長宗我部家のRevoと戦闘しました!

Revoのロングボウは、テルシオに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:山田太郎 訓練:100 士気:71 テルシオ(攻撃:68.0,防御:73.0) 330人 VS Revo 訓練:109 士気:214 ロングボウ(攻撃:135.6,防御:30.0) 1700人

山田太郎

足軽大将


武力 : 232 + 90
統率 : 58
知力 : 38
政治 : 44

幸運度 : -10.2
相対幸運度 : -11.9
天完天罰率 : 18.8%
計略P : 248

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 23.2 + 0 + 1 + 5%
兵種cri : 5.8 + 0 + 1 %
計略   : 3.8 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 30±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 訓練度、敵以下
攻撃側 : プクリンのギルド 山田太郎 守備側 : 長宗我部家 Revo

山田太郎「ちくしょーーー!!」
山田太郎は捨て台詞を残すとさっさと撤退した。


戦闘終了
テルシオ 330人 士気:71
ロングボウ 1700人 士気:214

Revo

弓大将


武力 : 33 + 60
統率 : 231
知力 : 63
政治 : 45

幸運度 : 5.6
相対幸運度 : 29.1
天完天罰率 : 14.4%
計略P : 184.5

武器 : 黄漢升

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.3 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 23.1 + 3 + 0 %
計略   : 6.3 + 3 + 3 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 五月雨撃ち(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
効果3 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし