1666年 12月 : プクリンのギルドのカミーユ・ビダンは石槌山へと攻め込み、長宗我部家のハニャーン・カーンと戦闘しました!

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:カミーユ・ビダン 訓練:105 士気:82 エージェント(攻撃:13.2,防御:68.0) 1700人 VS ハニャーン・カーン 訓練:100 士気:158 日置流弓兵(攻撃:77.0,防御:40.0) 280人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.6:0.6)

カミーユ・ビダン




武力 : 31 + 160
統率 : 54
知力 : 201
政治 : 42

幸運度 : -38.7
相対幸運度 : -39.9
天完天罰率 : 23.8%
計略P : 196.5

武器 : *修正の拳(対人武器)

装備品 : なし

武将cri : 3.1 + 0 + 1 + 9%
兵種cri : 5.4 + 0 + 1 %
計略   : 20.1 + 6 + 6 + 0 %
与ダメージ : 5±2

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 幸運度、敵以下

攻撃側 : プクリンのギルド カミーユ・ビダン 守備側 : 長宗我部家 ハニャーン・カーン

カミーユ・ビダン 「カミーユ、行きます!」
ハニャーン・カーン 「カウントダウンTVをご覧の皆さん!こんにちは、レディ・ガガです!」


ハニャーン・カーンの先制計略(103%)
「違うかー」
効果1 カミーユ・ビダンの計略発動率が半分に低下した。16.1%効果2 兵種アタック+10%。(31.7%)発動確率が上昇した。効果3 カミーユ・ビダンの武将アタック-10%。-5.9%

1ターン目
エージェント 1700人 士気:80 ↓(-22)
日置流弓兵 280人 士気:157 ↓(-6)

ハニャーン・カーンは一斉射撃を行った!(36.7%)
「違うかー」
矢の雨が降り注ぐ。カミーユ・ビダンに319人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が5%上がった。(36.7%)

2ターン目
エージェント 1359人 士気:79 ↓(-10)
日置流弓兵 274人 士気:157 ↓(-3)

カミーユ・ビダンの計略発動(16.1%)
「歯ァくいしばれ!そんな大人、修正してやる!」
効果1 ハニャーン・カーンに382人の被害。効果2 2939の資金を使って兵士を激励した。カミーユ・ビダンの兵士の士気は59回復。89人の兵士が部隊に加わった。

戦闘終了
エージェント 1438人 士気:138
日置流弓兵 0人 士気:157
カミーユ・ビダンの勝利! ハニャーン・カーンを撃破!

カミーユ・ビダン「こ、こんな一方的な戦闘は卑怯だ...!それにあの大尉じゃない!」
ハニャーン・カーン「ハマカーンだったかもしれねえ」

兵士たちの士気は高い。カミーユ・ビダンは再び攻め込んだ。

ハニャーン・カーン




武力 : 57 + 0
統率 : 217
知力 : 77
政治 : 58

幸運度 : 15.3
相対幸運度 : 39.8
天完天罰率 : 13.4%
計略P : 218.5

武器 : 雷破山

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 5.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.7 + 0 + 0 %
計略   : 7.7 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 16±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 兵種アタック+10%
効果3 : 敵武将アタック-10%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 訓練度、敵以下