1667年 3月 : 長宗我部家のダークみきゃんは久万高原へと攻め込み、プクリンのギルドの時雨と戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ダークみきゃん 訓練:150 士気:123 イェニチェリ(攻撃:125.8,防御:70.0) 1130人 VS 時雨 訓練:25 士気:26 ランツクネヒト(攻撃:59.2,防御:53.0) 1800人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.2:-0.8)

ダークみきゃん

倉庫番


武力 : 241 + 60
統率 : 47
知力 : 40
政治 : 46

幸運度 : 13.8
相対幸運度 : 12.4
天完天罰率 : 14%
計略P : 288

武器 : *ピコピコハンマー(全種)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 24.1 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 4.7 + 1 + 0 %
計略   : 4 + 1 + 7 + 0 %
与ダメージ : 70±35

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵計略封印
効果3 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 自軍<敵軍

攻撃側 : 長宗我部家 ダークみきゃん 守備側 : プクリンのギルド 時雨



ダークみきゃんの先制計略(100%)
効果1 武将アタック+8%。(32.1%)発動確率が上昇した。効果2 時雨の計略は封印された(強度 3)。効果3 時雨の兵種アタックが半分に低下した。3.1%


時雨の先制計略(84%)
発動条件を満たしていない!

1ターン目
イェニチェリ 1130人 士気:122 ↓(-6)
ランツクネヒト 1800人 士気:16 ↓(-101)
2ターン目
イェニチェリ 1124人 士気:121 ↓(-5)
ランツクネヒト 1699人 士気:10 ↓(-63)
3ターン目
イェニチェリ 1119人 士気:120 ↓(-9)
ランツクネヒト 1636人 士気:4 ↓(-63)

ダークみきゃんは*ピコピコハンマー(全種)を振り回す。(34.1%)
432人ほど討ち捨てた! 時雨の士気は43低下した。

戦闘終了
イェニチェリ 1110人 士気:120
ランツクネヒト 1141人 士気:0
ダークみきゃんの勝利! 時雨の軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。ダークみきゃんは再び攻め込んだ。

時雨




武力 : 193 + 77
統率 : 53
知力 : 48
政治 : 48

幸運度 : 1.8
相対幸運度 : 12.2
天完天罰率 : 9%
計略P : 194.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : なし

武将cri : 19.3 + 7 + 1 + 2%
兵種cri : 5.3 + 0 + 1 %
計略   : 4.8 + 0 + 10 -6 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 訓練度、敵以上