1668年 12月 : プクリンのギルドの時雨は石槌山へと攻め込み、長宗我部家の山本カンスケと戦闘しました!

 戦闘開始:時雨 訓練:133 士気:110 ランツクネヒト(攻撃:107.9,防御:53.0) 2030人 VS 山本カンスケ 訓練:108 士気:90 乱破(上忍)(攻撃:53.2,防御:55.0) 1770人

時雨は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.7:2.6)

時雨




武力 : 196 + 77
統率 : 54
知力 : 49
政治 : 49

幸運度 : 1.0
相対幸運度 : 11.6
天完天罰率 : 9%
計略P : 195

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : なし

武将cri : 19.6 + 7 + 1 + 2%
兵種cri : 5.4 + 0 + 1 %
計略   : 4.9 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : プクリンのギルド 時雨 守備側 : 長宗我部家 山本カンスケ

山本カンスケ 「私が陣頭指揮を取る!戦国八陣『神算鬼謀の陣』」


時雨の先制計略(104%)
効果1 武将アタック+10%。(37.6%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(16.4%)発動確率が上昇した。

1ターン目
ランツクネヒト 2030人 士気:109 ↓(-12)
乱破(上忍) 1770人 士気:88 ↓(-16)

山本カンスケの計略発動(39.6%)
「ヤマカンチャンス!計略を4回当てて勝利を掴み取れ!!」
効果1 山本カンスケの破壊工作により時雨たちは炎に包まれる。時雨に432人の被害。さらに知力が少し上昇した。

2ターン目
ランツクネヒト 1586人 士気:108 ↓(-10)
乱破(上忍) 1754人 士気:84 ↓(-40)

時雨は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(39.6%)
341人ほど討ち捨てた! 山本カンスケの士気は30低下した。

3ターン目
ランツクネヒト 1576人 士気:106 ↓(-18)
乱破(上忍) 1373人 士気:52 ↓(-19)

山本カンスケの計略発動(35.6%)
「ヤマカンチャンス!計略を4回当てて勝利を掴み取れ!!」
効果1 山本カンスケの破壊工作により時雨たちは炎に包まれる。時雨に406人の被害。さらに知力が少し上昇した。

4ターン目
ランツクネヒト 1152人 士気:105 ↓(-12)
乱破(上忍) 1354人 士気:50 ↓(-16)

山本カンスケの計略発動(32%)
「ヤマカンチャンス!計略を4回当てて勝利を掴み取れ!!」
効果1 山本カンスケの破壊工作により時雨たちは炎に包まれる。時雨に366人の被害。さらに知力が少し上昇した。

5ターン目
ランツクネヒト 774人 士気:103 ↓(-18)
乱破(上忍) 1338人 士気:46 ↓(-42)

山本カンスケの計略発動(28.8%)
「ヤマカンチャンス!計略を4回当てて勝利を掴み取れ!!」
効果1 山本カンスケの破壊工作により時雨たちは炎に包まれる。時雨に453人の被害。さらに知力が少し上昇した。

6ターン目
ランツクネヒト 303人 士気:101 ↓(-16)
乱破(上忍) 1296人 士気:43 ↓(-33)

山本カンスケの計略発動(25.9%)
「ヤマカンチャンス!計略を4回当てて勝利を掴み取れ!!」
効果1 山本カンスケの破壊工作により時雨たちは炎に包まれる。時雨に449人の被害。さらに知力が少し上昇した。

戦闘終了
ランツクネヒト 0人 士気:101
乱破(上忍) 1263人 士気:43
山本カンスケの勝利! 時雨は本国へと敗走した!

山本カンスケ「戦う前にわかっていた…私の勝利だ!」


山本カンスケ

忍者頭領


武力 : 39 + 0
統率 : 44
知力 : 216
政治 : 40

幸運度 : -21.4
相対幸運度 : -3.9
天完天罰率 : 17.7%
計略P : 182

武器 : カルバリン砲

装備品 : なし

武将cri : 3.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.4 + 0 + 0 %
計略   : 21.6 + 6 + 12 + 0 %
与ダメージ : 14±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 雷爆の術(神算+)
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 条件なし