1669年 4月 : プクリンのギルドの山田太郎は石槌山へと攻め込み、長宗我部家の山羊さんリスペクトと戦闘しました!

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:お祓いセットを用意して妖怪に身構えた。

 戦闘開始:山田太郎 訓練:100 士気:78 テルシオ(攻撃:98.0,防御:73.0) 2210人 VS 山羊さんリスペクト 訓練:111 士気:84 三河武士(攻撃:65.0,防御:70.0) 1770人

山田太郎は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.3:2.6)

山田太郎

足軽大将


武力 : 234 + 90
統率 : 59
知力 : 40
政治 : 45

幸運度 : -9.6
相対幸運度 : -9.4
天完天罰率 : 18.5%
計略P : 251.5

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 23.4 + 4 -4 + 1 + 5%
兵種cri : 5.9 + 0 -4 + 1 %
計略   : 4 + 0 + 8 -4 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : プクリンのギルド 山田太郎 守備側 : 長宗我部家 山羊さんリスペクト

山田太郎 「ぜったいにゆるさんぞっ虫ケラども!!!!!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!」
山田太郎は連戦を決意した。



山羊さんリスペクトの先制計略(102%)
効果1 山田太郎の計略発動率が半分に低下した。4.0%効果2 武将アタック+5%。(24.1%)発動確率が上昇した。

1ターン目
テルシオ 2210人 士気:77 ↓(-7)
三河武士 1770人 士気:81 ↓(-25)

山田太郎は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(29.4%)
「ウヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・」
379人ほど討ち捨てた! 山羊さんリスペクトの士気は34低下した。


山羊さんリスペクトは*メェ〜(全種)を振り回す。(26.1%)
333人ほど討ち捨てた! 山田太郎の士気は31低下した。

2ターン目
テルシオ 1870人 士気:45 ↓(-5)
三河武士 1366人 士気:46 ↓(-9)

山羊さんリスペクトは*メェ〜(全種)を振り回す。(23.7%)
341人ほど討ち捨てた! 山田太郎の士気は32低下した。

3ターン目
テルシオ 1524人 士気:12 ↓(-12)
三河武士 1357人 士気:44 ↓(-24)
4ターン目
テルシオ 1512人 士気:11 ↓(-13)
三河武士 1333人 士気:41 ↓(-26)
5ターン目
テルシオ 1499人 士気:9 ↓(-17)
三河武士 1307人 士気:38 ↓(-25)

山羊さんリスペクトは三河武士と迎撃の準備を整え、鉄壁の隊形を組んだ。(5.7%) しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 142 士気が11回復した。


山羊さんリスペクトは*メェ〜(全種)を振り回す。(21.5%)
288人ほど討ち捨てた! 山田太郎の士気は27低下した。

戦闘終了
テルシオ 1194人 士気:0
三河武士 1282人 士気:49
山羊さんリスペクトの勝利! 山田太郎の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

山田太郎「ちくしょーーー!!」

山羊さんリスペクト山田太郎今川仮名目録を奪った。

山羊さんリスペクト




武力 : 191 + 60
統率 : 47
知力 : 44
政治 : 47

幸運度 : 13.5
相対幸運度 : 15.0
天完天罰率 : 26.3%
計略P : 130.5

武器 : *メェ〜(全種)

装備品 : お祓いセット

武将cri : 19.1 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 4.7 + 1 + 0 %
計略   : 4.4 + 1 + 7 + 0 %
与ダメージ : 12±5

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし