1669年 10月 : プクリンのギルドのおやかたさまは石槌山へと攻め込み、長宗我部家の長宗我部信親と戦闘しました!

おやかたさまのハニーは、騎馬武者(譜代)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

おやかたさまのハニーは人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(長宗我部信親:攻撃力-20)

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:おやかたさま 訓練:100 士気:184 ハニー(攻撃:155.0,防御:54.0) 2230体 VS 長宗我部信親 訓練:100 士気:82 騎馬武者(譜代)(攻撃:20.0,防御:55.0) 1170騎

長宗我部信親は天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.6:-0.5)

おやかたさま

太守


武力 : 30 + 160
統率 : 189
知力 : 64
政治 : 65

幸運度 : -8.1
相対幸運度 : 20.0
天完天罰率 : 12%
計略P : 224.5

武器 : *ペラップ(対人武器)

装備品 : 金の兜

武将cri : 3 + 3 + 1 + 9%
兵種cri : 18.9 + 3 + 1 %
計略   : 9.4 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 47±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果2 : 敵武将アタック封印
効果3 : 王道(兵種AT+)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 訓練度、敵以下

攻撃側 : プクリンのギルド おやかたさま 守備側 : 長宗我部家 長宗我部信親

おやかたさま 「にらめっこならまけないよ!ベロベロ、ンドゥバー♪」
長宗我部信親 「我らに勝ちを呼び込め!」


長宗我部信親の先制計略(106%)
「突撃!突撃!」
効果1 おやかたさまの計略発動率が半分に低下した。6.7%効果2 武将アタック+11%。(39.4%)、さらに武力が上昇した。


おやかたさまの先制計略(73%)
「たぁーーーーーーーーーーっ!」
効果1 攻撃力40%up。65.1 そして武力と統率力が少し上昇した。効果2 長宗我部信親の武将アタックは封印された(強度 4)。効果3 仁愛を以て天下を治める。兵種アタック+11%。(33.9%)、さらに統率力が10%上昇した。

1ターン目
ハニー 2230体 士気:183 ↓(-7)
騎馬武者(譜代) 1170騎 士気:78 ↓(-36)

ハニーフラッシュ!(33.9%)
「たぁーーーーーーーーーーっ!」
長宗我部信親に328人の被害を与えた。騒ぎを聞きつけた野良ハニーが35体、知らない間に合流したようだ。
長宗我部信親の武力アタックは封印されている。(3)。
2ターン目
ハニー 2258体 士気:183 ↓(-3)
騎馬武者(譜代) 806騎 士気:75 ↓(-33)

ハニーフラッシュ!(30.5%)
「たぁーーーーーーーーーーっ!」
長宗我部信親に363人の被害を与えた。騒ぎを聞きつけた野良ハニーが25体、知らない間に合流したようだ。
3ターン目
ハニー 2280体 士気:182 ↓(-7)
騎馬武者(譜代) 410騎 士気:72 ↓(-34)
4ターン目
ハニー 2273体 士気:182 ↓(-4)
騎馬武者(譜代) 376騎 士気:63 ↓(-85)

ハニーフラッシュ!(27.4%)
「たぁーーーーーーーーーーっ!」
長宗我部信親に291人の被害を与えた。騒ぎを聞きつけた野良ハニーが51体、知らない間に合流したようだ。
戦闘終了
ハニー 2320体 士気:182
騎馬武者(譜代) 0騎 士気:63
おやかたさまの勝利! 長宗我部信親を撃破!

おやかたさま「わーい、ともだちともだちー」
長宗我部信親「人間50年…我は30年…」

兵士たちの士気は高い。おやかたさまは再び攻め込んだ。

長宗我部信親

侍大将


武力 : 264 + 90
統率 : 44
知力 : 32
政治 : 43

幸運度 : -3.8
相対幸運度 : -0.2
天完天罰率 : 16.5%
計略P : 215

武器 : 赤兎馬

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 28.4 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 4.4 + 0 + 0 %
計略   : 3.2 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 6±3

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 不惜身命(武将AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 武力、敵以上