キノコタケノコ族当主代々の履歴です。 |
---|
名前 | 武力 | 知力 | 統率力 | 政治力 | 計略 | 資金 | 兵糧 | 年齢 | 勝率 | 仕官月数 | 自己PR | 階級 | 削除まで | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
瑚樹 | 58 | 55 | 38 | 241 | 129pt | 90000 | 1080000 | 52 | 32.7% | 1132 | がおー! | 准将(25599) | 96時間 |
世代 | 名前 | 武力 | 知力 | 統率 | 政治 | 在任期間 | 退役年齢 | 退役理由 | コメント |
1 | 瑚樹 | 38 →65 |
20 →57 |
21 →48 |
121 →194 |
1600年4月 〜 1657年1月 (56年 9ヶ月) |
70 | 引退 | キノコタケノコ族の初代当主である。 |
個人実績一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
タイトル | 順位 | 数値 | 全体平均 | ||
戦闘能力 | 131 / 171 | 151 | 264 | ||
総合能力 | 86 / 171 | 392 | 378 | ||
武力 | 77 / 171 | 58 | 90 | ||
知力 | 80 / 171 | 55 | 83 | ||
統率 | 132 / 171 | 38 | 91 | ||
政治 | 33 / 171 | 241 | 114 | ||
功績 | 60 / 171 | 25599 | 23195 | ||
撃破数 | 119 / 171 | 16 | 52 | ||
敗北数 | 117 / 171 | 33 | 51 | ||
勝率 | 123 / 171 | 32.7% | 39 | ||
計略 | 121 / 171 | 129 | 198 | ||
高齢 | 112 / 171 | 52 | 53 | ||
幸運度 | 94 / 171 | -0.9 | 0 | ||
相対幸運度 | 104 / 171 | -4.1 | 0 | ||
登用成功数 | 36 / 171 | 1 | 1 | ||
資金効率 | 🏅【10】/ 171 | 2257000 | 1006284 | ||
宿老 | 🎖【16】/ 171 | 1132 | 485 | ||
連勝 | 112 / 171 | 3 | 4 | ||
連勝(出兵) | 108 / 171 | 3 | 5 | ||
連勝(守備) | 96 / 171 | 2 | 2 | ||
3枚抜き | 83 / 171 | 0 | 1 | ||
兵削り数 | 115 / 171 | 35719 | 91243 | ||
勝利数(出兵) | 115 / 171 | 7 | 31 | ||
勝利数(守備) | 120 / 171 | 7 | 20 | ||
勝利数(扇動) | 🏅【10】/ 171 | 2 | 0 | ||
落城数 | 80 / 171 | 3 | 5 | ||
城壁破壊数 | 46 / 171 | 22260 | 19386 | ||
農業開発 | 42 / 171 | 549 | 582 | ||
商業発展 | 34 / 171 | 1007 | 714 | ||
治安増 | 37 / 171 | 1922 | 963 | ||
技術開発 | 🎖【20】/ 171 | 1601 | 632 | ||
守備兵配置 | 34 / 171 | 16500 | 10303 | ||
城壁強化 | 54 / 171 | 230 | 912 | ||
建設 | 🏅【5】/ 171 | 53 | 6 | ||
警備 | 🎖【16】/ 171 | 0 | 0 | ||
天完天罰 | 114 / 171 | 11 | 19 | ||
天完天罰率 | 46 / 171 | 19.2 | 16 | ||
城壁戦数 | 64 / 171 | 8 | 8 | ||
移送量 | 🥇【1】/ 171 | 0 | |||
配布額 | - | - | |||
国宝購入額 | - | - |
個人履歴一覧 |
---|
[1600年04月] ψ☆年末年始☆ψに仕官する。 (12/20/(Fri) 21:04)
[1612年10月] [国ランク:暫定15位]「ψ☆年末年始☆ψの諜報官としてキッサキ神殿と激戦を繰り広げ、ついには勝利し仏敵討伐を果たす。南無阿弥陀仏。」 (12/22/(Sun) 23:14)
[1648年03月] [国ランク:暫定6位]「ψ☆年末年始☆ψの勘定奉行として真冬の夜の淫夢と激戦を繰り広げ、ついには勝利し仏敵討伐を果たす。南無阿弥陀仏。」 (12/28/(Sat) 20:55)
[1672年02月] [国ランク:暫定3位]「ψ☆年末年始☆ψの祐筆としてみょんみょん会と激戦を繰り広げ、ついには勝利し仏敵討伐の実現へあと一歩とする。南無阿弥陀仏。」 (01/01/(Wed) 20:34)
[1694年08月] 所属国のψ☆年末年始☆ψが滅亡し、在野を流離う。 (01/05/(Sun) 14:37)
|