1675年 1月 : かんりにん国のかんりにんAは轟九十九滝へと攻め込み、動作確認国のあああああと戦闘しました!

かんりにんAの毘沙門天兵は、羅刹槍兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:楠木正成の怨念に憑依された。統率力が100上がったが、知力と武力が100下がってしまった。

 戦闘開始:かんりにんA 訓練:100 士気:111 毘沙門天兵(攻撃:100.0,防御:30.0) 5160人 VS あああああ 訓練:100 士気:126 羅刹槍兵(攻撃:48.0,防御:58.0) 3000人

かんりにんAは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.8:2.9)

かんりにんA

御館様


武力 : 50 + 0
統率 : 250
知力 : 47
政治 : 47

幸運度 : -1.8
相対幸運度 : 112.8
天完天罰率 : 21.9%
計略P : 466.5

武器 : なし

装備品 : 楠公の怨念

武将cri : 5 + 3 + 0 + 0%
兵種cri : 25 + 3 + 0 %
計略   : 7.7 + 3 + 0 + 0 %
与ダメージ : 28±14

計略

発動タイミング1 : 通常
発動タイミング2 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : かんりにん国 かんりにんA 守備側 : 動作確認国 あああああ

我軍に撤退の二文字なし! かんりにんAは戦闘を開始した。


かんりにんAの先制計略(93%)
効果1 兵種アタック+8%。(36.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
毘沙門天兵 5160人 士気:109 ↓(-21)
羅刹槍兵 3000人 士気:122 ↓(-40)
2ターン目
毘沙門天兵 5139人 士気:107 ↓(-23)
羅刹槍兵 2960人 士気:120 ↓(-18)
3ターン目
毘沙門天兵 5116人 士気:105 ↓(-21)
羅刹槍兵 2942人 士気:117 ↓(-27)

あああああの計略発動(13.3%)
効果1 かんりにんAに106人の被害。効果2 攻撃力30%up。29.1


かんりにんAは車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(36.0%) 強力な一撃であああああに343人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が51%増加した。攻撃力42.3


あああああは敵陣へと切り込む!(15.3%)
200人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は25低下した。

4ターン目
毘沙門天兵 4789人 士気:78 ↓(-19)
羅刹槍兵 2572人 士気:114 ↓(-28)
5ターン目
毘沙門天兵 4770人 士気:76 ↓(-16)
羅刹槍兵 2544人 士気:109 ↓(-49)

あああああの計略発動(12%)
効果1 かんりにんAに96人の被害。効果2 攻撃力30%up。37.8

6ターン目
毘沙門天兵 4658人 士気:74 ↓(-21)
羅刹槍兵 2495人 士気:104 ↓(-47)

かんりにんAは車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(32.4%) 強力な一撃であああああに365人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が60%増加した。攻撃力67.7


あああああは羅刹槍兵を従えて敵陣へなだれ込んだ!(15.3%) かんりにんAに336人の被害を与え、敵の陣形を突き崩すことで攻撃力が38%増加した。攻撃力52.2

7ターン目
毘沙門天兵 4301人 士気:70 ↓(-37)
羅刹槍兵 2083人 士気:96 ↓(-82)
8ターン目
毘沙門天兵 4264人 士気:63 ↓(-70)
羅刹槍兵 2001人 士気:89 ↓(-73)

かんりにんAの計略発動(9.6%)
効果1 兵種アタック+8%。(37.2%)発動確率が上昇した。


あああああの計略発動(10.8%)
効果1 かんりにんAに107人の被害。効果2 攻撃力30%up。67.9


かんりにんAは車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(37.2%) 強力な一撃であああああに325人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が76%増加した。攻撃力119.2


あああああは敵陣へと切り込む!(13.8%)
194人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は24低下した。

9ターン目
毘沙門天兵 3893人 士気:30 ↓(-88)
羅刹槍兵 1603人 士気:81 ↓(-79)
10ターン目
毘沙門天兵 3805人 士気:25 ↓(-51)
羅刹槍兵 1524人 士気:71 ↓(-99)

かんりにんAの計略発動(8.6%)
効果1 兵種アタック+8%。(41.5%)発動確率が上昇した。

11ターン目
毘沙門天兵 3754人 士気:15 ↓(-97)
羅刹槍兵 1425人 士気:55 ↓(-156)
12ターン目
毘沙門天兵 3657人 士気:9 ↓(-58)
羅刹槍兵 1269人 士気:43 ↓(-116)

かんりにんAは車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(41.5%) 強力な一撃であああああに350人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が57%増加した。攻撃力187.1


あああああは羅刹槍兵を従えて敵陣へなだれ込んだ!(13.8%) かんりにんAに300人の被害を与え、敵の陣形を突き崩すことで攻撃力が28%増加した。攻撃力86.9

13ターン目
毘沙門天兵 3299人 士気:1 ↓(-79)
羅刹槍兵 803人 士気:18 ↓(-254)

あああああは羅刹槍兵を従えて敵陣へなだれ込んだ!(12.4%) かんりにんAに267人の被害を与え、敵の陣形を突き崩すことで攻撃力が42%増加した。攻撃力123.4

14ターン目
毘沙門天兵 2953人 士気:-17 ↓(-175)
羅刹槍兵 549人 士気:0 ↓(-264)
戦闘終了
毘沙門天兵 2778人 士気:0
羅刹槍兵 285人 士気:0
かんりにんAの勝利! あああああの軍は士気を失い敗走した!



あああああ




武力 : 153 + 0
統率 : 153
知力 : 83
政治 : 47

幸運度 : -44.2
相対幸運度 : -52.6
天完天罰率 : 26.3%
計略P : 355

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 15.3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 15.3 + 0 + 0 %
計略   : 8.3 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし