1675年 2月 : かんりにん国のかんりにんAは轟九十九滝へと攻め込み、動作確認国のあああああと戦闘しました!

かんりにんAの毘沙門天兵は、羅刹槍兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:楠木正成の怨念に憑依された。統率力が100上がったが、知力と武力が100下がってしまった。

 戦闘開始:かんりにんA 訓練:100 士気:215 毘沙門天兵(攻撃:100.0,防御:30.0) 5160人 VS あああああ 訓練:100 士気:125 羅刹槍兵(攻撃:48.0,防御:58.0) 3000人

かんりにんAは天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.3:4.7)

かんりにんA

御館様


武力 : 50 + 0
統率 : 250
知力 : 47
政治 : 47

幸運度 : -2.6
相対幸運度 : 109.1
天完天罰率 : 22.1%
計略P : 468

武器 : なし

装備品 : 楠公の怨念

武将cri : 5 + 3 + 0 + 0%
兵種cri : 25 + 3 + 0 %
計略   : 7.7 + 3 + 0 + 0 %
与ダメージ : 28±14

計略

発動タイミング1 : 通常
発動タイミング2 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : かんりにん国 かんりにんA 守備側 : 動作確認国 あああああ



かんりにんAの先制計略(93%)
効果1 兵種アタック+8%。(36.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
毘沙門天兵 5160人 士気:213 ↓(-20)
羅刹槍兵 3000人 士気:123 ↓(-21)

かんりにんAは車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(36.0%) 強力な一撃であああああに358人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が68%増加した。攻撃力47.0

2ターン目
毘沙門天兵 5140人 士気:210 ↓(-31)
羅刹槍兵 2621人 士気:120 ↓(-26)

あああああの計略発動(13.3%)
効果1 かんりにんAに103人の被害。効果2 攻撃力30%up。29.1

3ターン目
毘沙門天兵 5006人 士気:207 ↓(-28)
羅刹槍兵 2595人 士気:117 ↓(-25)

かんりにんAは車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(32.4%) 強力な一撃であああああに326人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が69%増加した。攻撃力79.4

4ターン目
毘沙門天兵 4978人 士気:205 ↓(-23)
羅刹槍兵 2244人 士気:113 ↓(-40)

かんりにんAの計略発動(9.6%)
効果1 兵種アタック+8%。(37.2%)発動確率が上昇した。


あああああは敵陣へと切り込む!(15.3%)
249人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は31低下した。

5ターン目
毘沙門天兵 4706人 士気:172 ↓(-24)
羅刹槍兵 2204人 士気:109 ↓(-43)

あああああの計略発動(12%)
効果1 かんりにんAに94人の被害。効果2 攻撃力30%up。37.8


かんりにんAは車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(37.2%) 強力な一撃であああああに331人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が53%増加した。攻撃力121.5


あああああは羅刹槍兵を従えて敵陣へなだれ込んだ!(15%) かんりにんAに320人の被害を与え、敵の陣形を突き崩すことで攻撃力が25%増加した。攻撃力47.2

6ターン目
毘沙門天兵 4268人 士気:166 ↓(-59)
羅刹槍兵 1830人 士気:93 ↓(-162)

あああああの計略発動(10.8%)
効果1 かんりにんAに113人の被害。効果2 攻撃力30%up。61.4

7ターン目
毘沙門天兵 4096人 士気:161 ↓(-50)
羅刹槍兵 1668人 士気:79 ↓(-135)
8ターン目
毘沙門天兵 4046人 士気:157 ↓(-42)
羅刹槍兵 1533人 士気:64 ↓(-145)

かんりにんAは敵陣へと切り込む!(8%)
112人ほど討ち捨てた! あああああの士気は14低下した。


あああああは敵陣へと切り込む!(13.8%)
227人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は28低下した。

9ターン目
毘沙門天兵 3777人 士気:123 ↓(-60)
羅刹槍兵 1276人 士気:41 ↓(-85)

あああああの計略発動(9.7%)
効果1 かんりにんAに106人の被害。効果2 攻撃力30%up。79.8


あああああは敵陣へと切り込む!(12.4%)
234人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は29低下した。

10ターン目
毘沙門天兵 3377人 士気:85 ↓(-88)
羅刹槍兵 1191人 士気:30 ↓(-107)

かんりにんAの計略発動(8.6%)
効果1 兵種アタック+8%。(41.5%)発動確率が上昇した。


あああああは羅刹槍兵を従えて敵陣へなだれ込んだ!(13.5%) かんりにんAに308人の被害を与え、敵の陣形を突き崩すことで攻撃力が27%増加した。攻撃力101.3

11ターン目
毘沙門天兵 2981人 士気:75 ↓(-97)
羅刹槍兵 1084人 士気:12 ↓(-175)
12ターン目
毘沙門天兵 2884人 士気:63 ↓(-120)
羅刹槍兵 909人 士気:0 ↓(-179)
戦闘終了
毘沙門天兵 2764人 士気:63
羅刹槍兵 730人 士気:0
かんりにんAの勝利! あああああの軍は士気を失い敗走した!


かんりにんAは大戦勝の記念として知統の印を入手した。
兵士たちの士気は高い。かんりにんAは再び攻め込んだ。

あああああ




武力 : 153 + 0
統率 : 150
知力 : 83
政治 : 47

幸運度 : -41.3
相対幸運度 : -48.9
天完天罰率 : 26.1%
計略P : 355.5

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 15.3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 15 + 0 + 0 %
計略   : 8.3 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし