1675年 9月 : かんりにん国のかんりにんAは轟九十九滝へと攻め込み、動作確認国のあああああと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:

 戦闘開始:かんりにんA 訓練:100 士気:135 毘沙門天兵(攻撃:70.0,防御:30.0) 3000人 VS あああああ 訓練:100 士気:155 毘沙門天兵(攻撃:108.0,防御:48.0) 3000人

かんりにんAは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-3.0:0.1)

かんりにんA

御館様


武力 : 150 + 0
統率 : 150
知力 : 177
政治 : 47

幸運度 : -11.6
相対幸運度 : 101.4
天完天罰率 : 22.6%
計略P : 474.5

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 15 + 3 + 0 + 0%
兵種cri : 15 + 3 + 0 %
計略   : 20.7 + 3 + 0 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 通常
発動タイミング2 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : かんりにん国 かんりにんA 守備側 : 動作確認国 あああああ



かんりにんAの先制計略(158%)
効果1 兵種アタック+8%。(26.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
毘沙門天兵 3000人 士気:131 ↓(-38)
毘沙門天兵 3000人 士気:153 ↓(-16)

あああああは車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(20%) 強力な一撃でかんりにんAに419人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が47%増加した。攻撃力74.1


かんりにんAは敵陣へと切り込む!(18%)
198人ほど討ち捨てた! あああああの士気は24低下した。

2ターン目
毘沙門天兵 2543人 士気:124 ↓(-65)
毘沙門天兵 2786人 士気:126 ↓(-33)

あああああの計略発動(26%)
効果1 かんりにんAに164人の被害。効果2 攻撃力30%up。96.3

3ターン目
毘沙門天兵 2314人 士気:118 ↓(-62)
毘沙門天兵 2753人 士気:124 ↓(-20)

あああああは車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(18.0%) 強力な一撃でかんりにんAに513人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が39%増加した。攻撃力133.9


かんりにんAは敵陣へと切り込む!(16.2%)
200人ほど討ち捨てた! あああああの士気は25低下した。

4ターン目
毘沙門天兵 1739人 士気:105 ↓(-132)
毘沙門天兵 2533人 士気:96 ↓(-28)
5ターン目
毘沙門天兵 1607人 士気:95 ↓(-104)
毘沙門天兵 2505人 士気:94 ↓(-15)
6ターン目
毘沙門天兵 1503人 士気:76 ↓(-190)
毘沙門天兵 2490人 士気:92 ↓(-24)
7ターン目
毘沙門天兵 1313人 士気:64 ↓(-123)
毘沙門天兵 2466人 士気:91 ↓(-13)

あああああは敵陣へと切り込む!(20.3%)
304人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は28低下した。

8ターン目
毘沙門天兵 886人 士気:17 ↓(-187)
毘沙門天兵 2453人 士気:88 ↓(-29)

あああああの計略発動(23.4%)
効果1 かんりにんAに140人の被害。効果2 攻撃力30%up。145.0

9ターン目
毘沙門天兵 559人 士気:-5 ↓(-215)
毘沙門天兵 2424人 士気:87 ↓(-14)
戦闘終了
毘沙門天兵 344人 士気:0
毘沙門天兵 2410人 士気:87
あああああの勝利! かんりにんAの軍は疲労に耐えかね、撤退した!


あああああかんりにんA金の宝珠を奪った。

あああああ

軍師


武力 : 153 + 0
統率 : 150
知力 : 150
政治 : 47

幸運度 : -42.6
相対幸運度 : -41.2
天完天罰率 : 27%
計略P : 388.5

武器 : なし

装備品 : 南蛮胴具足

武将cri : 15.3 + 3 + 2 + 0%
兵種cri : 15 + 3 + 2 %
計略   : 18 + 3 + 5 + 0 %
与ダメージ : 50±25

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし