1688年 5月 : かんりにん国のかんりにんAは轟九十九滝へと攻め込み、動作確認国のあああああと戦闘しました!

所持品:この陣を破れますかな?

 戦闘開始:かんりにんA 訓練:100 士気:101 赤備(譜代)(攻撃:80.0,防御:45.0) 3000騎 VS あああああ 訓練:100 士気:119 八門遁甲の陣(攻撃:18.0,防御:75.0) 3000?

かんりにんAに天罰が下ったようだ!幸運度(-4.1:2.1)

かんりにんA

法主


武力 : 138 + 0
統率 : 144
知力 : 129
政治 : 47

幸運度 : -24.1
相対幸運度 : 54.9
天完天罰率 : 23.8%
計略P : 857

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 13.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 14.4 + 0 + 0 %
計略   : 15.9 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 通常
発動タイミング2 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : かんりにん国 かんりにんA 守備側 : 動作確認国 あああああ

我軍に撤退の二文字なし! かんりにんAは戦闘を開始した。


かんりにんAの先制計略(119%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
赤備(譜代) 3000騎 士気:101 ↓(-4)
八門遁甲の陣 3000? 士気:118 ↓(-9)
2ターン目
赤備(譜代) 2996騎 士気:100 ↓(-8)
八門遁甲の陣 2991? 士気:117 ↓(-6)

あああああの計略発動(15.5%)
効果1 かんりにんAに127人の被害。効果2 攻撃力30%up。8.6

3ターン目
赤備(譜代) 2861騎 士気:99 ↓(-6)
八門遁甲の陣 2985? 士気:116 ↓(-11)

あああああは敵陣へと切り込む!(13.7%)
226人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は28低下した。

4ターン目
赤備(譜代) 2629騎 士気:70 ↓(-10)
八門遁甲の陣 2974? 士気:115 ↓(-7)
5ターン目
赤備(譜代) 2619騎 士気:70 ↓(-4)
八門遁甲の陣 2967? 士気:114 ↓(-12)

あああああはかんりにんAを八門遁甲の陣へ誘い入れた!(27.8%) 計略が変更され、兵種アタックが封印された。(強度 3)


あああああは敵陣へと切り込む!(12.3%)
213人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は26低下した。

6ターン目
赤備(譜代) 2402騎 士気:43 ↓(-10)
八門遁甲の陣 2955? 士気:113 ↓(-7)
7ターン目
赤備(譜代) 2392騎 士気:42 ↓(-6)
八門遁甲の陣 2948? 士気:112 ↓(-12)

あああああの計略発動(14%)
効果1 あああああは八奇門遁甲の陣でかんりにんAを幻惑した。かんりにんAの兵士に330人の被害を与え、士気を39下げた。

8ターン目
赤備(譜代) 2056騎 士気:2 ↓(-7)
八門遁甲の陣 2936? 士気:111 ↓(-9)
あああああの兵種アタックは封印されている。(2)。
9ターン目
赤備(譜代) 2049騎 士気:1 ↓(-10)
八門遁甲の陣 2927? 士気:110 ↓(-10)
10ターン目
赤備(譜代) 2039騎 士気:1 ↓(-4)
八門遁甲の陣 2917? 士気:109 ↓(-13)

あああああの計略発動(12.6%)
効果1 あああああは八奇門遁甲の陣でかんりにんAを幻惑した。かんりにんAの兵士に170人の被害を与え、士気を40下げた。

戦闘終了
赤備(譜代) 1865騎 士気:0
八門遁甲の陣 2904? 士気:109
あああああの勝利! かんりにんAの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



あああああ

軍師


武力 : 147 + 0
統率 : 138
知力 : 135
政治 : 41

幸運度 : -15.0
相対幸運度 : -0.2
天完天罰率 : 24.3%
計略P : 688.5

武器 : なし

装備品 : 八門遁甲の陣書

武将cri : 14.7 + 0 + 0 -1 + 0%
兵種cri : 13.8 + 15 + 0 -1%
計略   : 16.5 + 0 + 5 -6 + 0 %
与ダメージ : 7±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし