1715年 12月 : かんりにん国のかんりにんAは轟九十九滝へと攻め込み、動作確認国のモブ2と戦闘しました!

モブ2のミャクミャク様は、真田赤備えに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

モブ2のミャクミャク様は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(かんりにんA:攻撃力-20)

所持品:水計のために川の流れをせき止めた。敵軍はそれを知らないようだ。

 戦闘開始:かんりにんA 訓練:100 士気:140 真田赤備え(攻撃:55.0,防御:55.0) 3000騎 VS モブ2 訓練:100 士気:155 ミャクミャク様(攻撃:98.0,防御:58.0) 2000のナニカ

幸運の女神はかんりにんAに少しだけ味方した。幸運度(2.6:1.0)

かんりにんA

丞相(君)


武力 : 160 + 0
統率 : 160
知力 : 50
政治 : 23

幸運度 : -9.9
相対幸運度 : 136.9
天完天罰率 : 15.3%
計略P : 1912

武器 : なし

装備品 : 水計の書

武将cri : 16 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 16 + 0 + 0 %
計略   : 19 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 水計
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : かんりにん国 かんりにんA 守備側 : 動作確認国 モブ2


1ターン目
真田赤備え 3000騎 士気:136 ↓(-43)
ミャクミャク様 2000のナニカ 士気:154 ↓(-14)

かんりにんAの計略発動(19%)
効果1 かんりにんAは川の水を氾濫させた。モブ2に993人の被害がでた。


モブ2は敵陣へと切り込む!(19%)
281人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は35低下した。

2ターン目
真田赤備え 2676騎 士気:97 ↓(-37)
ミャクミャク様 993のナニカ 士気:153 ↓(-10)
3ターン目
真田赤備え 2639騎 士気:94 ↓(-33)
ミャクミャク様 983のナニカ 士気:151 ↓(-15)

『はーい!ミャクミャクです』(19%) ミャクミャク様は126人ほど増殖した。
4ターン目
真田赤備え 2606騎 士気:92 ↓(-20)
ミャクミャク様 1094のナニカ 士気:149 ↓(-16)

かんりにんAの計略発動(17.1%)
効果1 かんりにんAは川の水を氾濫させた。モブ2に539人の被害がでた。


『はーい!ミャクミャクです』(17.1%) ミャクミャク様は131人ほど増殖した。

かんりにんAは敵陣へと切り込む!(16%)
285人ほど討ち捨てた! モブ2の士気は35低下した。

5ターン目
真田赤備え 2586騎 士気:90 ↓(-21)
ミャクミャク様 385のナニカ 士気:113 ↓(-12)

かんりにんAの計略発動(15.4%)
効果1 かんりにんAは川の水を氾濫させた。モブ2に187人の被害がでた。


モブ2の計略発動(24%)
効果1 かんりにんAに128人の被害。効果2 攻撃力30%up。38.2


かんりにんAは敵陣へと切り込む!(14.4%)
186人ほど討ち捨てた! モブ2の士気は36低下した。

戦闘終了
真田赤備え 2437騎 士気:90
ミャクミャク様 0のナニカ 士気:77
かんりにんAの勝利! モブ2を撃破!


兵士たちの士気は高い。かんりにんAは再び攻め込んだ。

モブ2




武力 : 150 + 0
統率 : 150
知力 : 150
政治 : 28

幸運度 : -32.8
相対幸運度 : -34.0
天完天罰率 : 8.2%
計略P : 1044

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 15 + 4 + 0 + 0%
兵種cri : 15 + 4 + 0 %
計略   : 15 + 4 + 5 + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし