1718年 11月 : かんりにん国のかんりにんAは轟九十九滝へと攻め込み、動作確認国のモブ6と戦闘しました!

所持品:ぬりかべが現れた。(補足:兵属性が城壁になります。)

 戦闘開始:かんりにんA 訓練:100 士気:405 真田赤備え(攻撃:105.0,防御:55.0) 3000騎 VS モブ6 訓練:999 士気:1024 ぬりかべ(攻撃:65.0,防御:70.0) 2540?

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.7:-0.8)

かんりにんA

丞相(君)


武力 : 160 + 0
統率 : 151
知力 : 50
政治 : 23

幸運度 : -0.3
相対幸運度 : 135.1
天完天罰率 : 15.5%
計略P : 1935

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 16 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 15.1 + 2 + 0 %
計略   : 8 + 2 + 0 + 0 %
与ダメージ : 3±1

計略

発動タイミング1 : 通常
発動タイミング2 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : かんりにん国 かんりにんA 守備側 : 動作確認国 モブ6

我軍に撤退の二文字なし! かんりにんAは戦闘を開始した。


かんりにんAの先制計略(90%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
真田赤備え 3000騎 士気:402 ↓(-27)
ぬりかべ 2540? 士気:1024 ↓(-1)

かんりにんAの計略発動(10%)
計略の対象が敵に一致しない!

ぬりかべはかんりにんAの前に立ちふさがった。(20%) 攻撃を受け付けない。 鉄壁値192
2ターン目
真田赤備え 2973騎 士気:400 ↓(-23)
ぬりかべ 2539? 士気:1024 ↓(-1)
3ターン目
真田赤備え 2950騎 士気:397 ↓(-25)
ぬりかべ 2538? 士気:1024 ↓(-1)

モブ6は敵陣へと切り込む!(15%)
261人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は32低下した。

4ターン目
真田赤備え 2664騎 士気:364 ↓(-14)
ぬりかべ 2537? 士気:1024 ↓(-1)
5ターン目
真田赤備え 2650騎 士気:361 ↓(-28)
ぬりかべ 2536? 士気:1024 ↓(-1)
6ターン目
真田赤備え 2622騎 士気:360 ↓(-12)
ぬりかべ 2535? 士気:1024 ↓(-1)

かんりにんAは敵本陣をめがけて決死の突撃を開始した!(17.1%) 敵陣を切り裂きモブ6に880人の被害を与え、更に士気が46上昇した。

7ターン目
真田赤備え 2610騎 士気:404 ↓(-22)
ぬりかべ 1654? 士気:1024 ↓(-1)
8ターン目
真田赤備え 2588騎 士気:403 ↓(-11)
ぬりかべ 1653? 士気:1024 ↓(-1)
9ターン目
真田赤備え 2577騎 士気:402 ↓(-12)
ぬりかべ 1652? 士気:1024 ↓(-1)

かんりにんAは敵本陣をめがけて決死の突撃を開始した!(15.4%) 敵陣を切り裂きモブ6に790人の被害を与え、更に士気が54上昇した。

10ターン目
真田赤備え 2565騎 士気:454 ↓(-17)
ぬりかべ 861? 士気:1024 ↓(-1)

かんりにんAは敵陣へと切り込む!(16%)
-469人ほど討ち捨てた! モブ6の士気は-58低下した。

11ターン目
真田赤備え 2548騎 士気:453 ↓(-9)
ぬりかべ 1329? 士気:1082 ↓(-1)

かんりにんAは敵陣へと切り込む!(14.4%)
-445人ほど討ち捨てた! モブ6の士気は-55低下した。

12ターン目
真田赤備え 2539騎 士気:451 ↓(-17)
ぬりかべ 1773? 士気:1137 ↓(-1)

かんりにんAの計略発動(10%)
計略の対象が敵に一致しない!

かんりにんAは敵本陣をめがけて決死の突撃を開始した!(13.9%) 敵陣を切り裂きモブ6に753人の被害を与え、更に士気が57上昇した。

13ターン目
真田赤備え 2522騎 士気:507 ↓(-14)
ぬりかべ 1019? 士気:1137 ↓(-1)
14ターン目
真田赤備え 2508騎 士気:504 ↓(-27)
ぬりかべ 1018? 士気:1137 ↓(-1)
15ターン目
真田赤備え 2481騎 士気:502 ↓(-21)
ぬりかべ 1017? 士気:1137 ↓(-1)

ぬりかべはかんりにんAの前に立ちふさがった。(18.0%) 攻撃を受け付けない。 鉄壁値499
16ターン目
真田赤備え 2460騎 士気:501 ↓(-10)
ぬりかべ 1016? 士気:1137 ↓(-1)
17ターン目
真田赤備え 2450騎 士気:500 ↓(-12)
ぬりかべ 1015? 士気:1137 ↓(-1)
18ターン目
真田赤備え 2438騎 士気:497 ↓(-25)
ぬりかべ 1014? 士気:1137 ↓(-1)

ぬりかべはかんりにんAの前に立ちふさがった。(16.2%) 攻撃を受け付けない。 鉄壁値823
19ターン目
真田赤備え 2413騎 士気:496 ↓(-10)
ぬりかべ 1013? 士気:1137 ↓(-1)

かんりにんAは敵本陣をめがけて決死の突撃を開始した!(12.5%) 敵陣を切り裂きモブ6に681人の被害を与え、更に士気が58上昇した。


かんりにんAは敵陣へと切り込む!(13%)
-485人ほど討ち捨てた! モブ6の士気は-60低下した。


モブ6は敵陣へと切り込む!(13.5%)
267人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は33低下した。

20ターン目
真田赤備え 2136騎 士気:520 ↓(-14)
ぬりかべ 816? 士気:1197 ↓(-1)
21ターン目
真田赤備え 2122騎 士気:518 ↓(-20)
ぬりかべ 815? 士気:1197 ↓(-1)

ぬりかべはかんりにんAの前に立ちふさがった。(14.6%) 攻撃を受け付けない。 鉄壁値1185

モブ6は敵陣へと切り込む!(12.2%)
230人ほど討ち捨てた! かんりにんAの士気は28低下した。

22ターン目
真田赤備え 1872騎 士気:488 ↓(-24)
ぬりかべ 814? 士気:1197 ↓(-1)
23ターン目
真田赤備え 1848騎 士気:485 ↓(-28)
ぬりかべ 813? 士気:1197 ↓(-1)

モブ6の計略発動(4.2%)
効果1 かんりにんAに76人の被害。効果2 攻撃力30%up。25.3

24ターン目
真田赤備え 1744騎 士気:482 ↓(-29)
ぬりかべ 812? 士気:1197 ↓(-1)
25ターン目
真田赤備え 1715騎 士気:479 ↓(-31)
ぬりかべ 811? 士気:1197 ↓(-1)
26ターン目
真田赤備え 1684騎 士気:477 ↓(-15)
ぬりかべ 810? 士気:1197 ↓(-1)
戦闘終了
真田赤備え 1669騎 士気:477
ぬりかべ 809? 士気:1197
両軍は兵糧が尽きたため、本国へと撤退した!

かんりにんAは大敗北の将として知統の印を入手した。

モブ6




武力 : 150 + 0
統率 : 150
知力 : 52
政治 : 46

幸運度 : 18.0
相対幸運度 : 15.5
天完天罰率 : 5.9%
計略P : 486

武器 : なし

装備品 : ぬりかべの魂

武将cri : 15 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 15 + 5 + 0 %
計略   : 5.2 + 0 + 5 -6 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし