1719年 6月 : かんりにん国の副かんりにんCは轟九十九滝へと攻め込み、動作確認国のモブ6と戦闘しました!

所持品:武統の印により、武力 統率が30上昇した。しかし知力が20下がった。

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

 戦闘開始:副かんりにんC 訓練:100 士気:88 雑兵(攻撃:20.0,防御:5.0) 5740人 VS モブ6 訓練:999 士気:1039 真田赤備え(攻撃:548.5,防御:58.0) 2540騎

幸運の女神はモブ6に少しだけ味方した。幸運度(-2.4:-0.7)

副かんりにんC

尚書令(老)


武力 : 171 + 0
統率 : 77
知力 : 130
政治 : 70

幸運度 : 67.0
相対幸運度 : 63.9
天完天罰率 : 7.8%
計略P : 442.5

武器 : 土竜衆

装備品 : 武統の印

武将cri : 17.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 7.7 + 0 + 0 %
計略   : 13 + 0 + 4 -6 + 0 %
与ダメージ : 1±0

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック封印
効果2 : 万能将軍+8%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : かんりにん国 副かんりにんC 守備側 : 動作確認国 モブ6


1ターン目
雑兵 5740人 士気:72 ↓(-156)
真田赤備え 2540騎 士気:1039 ↓(-1)

モブ6は敵本陣をめがけて決死の突撃を開始した!(19%) 敵陣を切り裂き副かんりにんCに562人の被害を与え、更に士気が55上昇した。

2ターン目
雑兵 5022人 士気:61 ↓(-106)
真田赤備え 2539騎 士気:1094 ↓(-1)
3ターン目
雑兵 4916人 士気:42 ↓(-192)
真田赤備え 2538騎 士気:1094 ↓(-1)
4ターン目
雑兵 4724人 士気:30 ↓(-119)
真田赤備え 2537騎 士気:1094 ↓(-1)
5ターン目
雑兵 4605人 士気:19 ↓(-109)
真田赤備え 2536騎 士気:1094 ↓(-1)
6ターン目
雑兵 4496人 士気:2 ↓(-170)
真田赤備え 2535騎 士気:1094 ↓(-1)

モブ6の計略発動(14.3%)
効果1 副かんりにんCに96人の被害。効果2 攻撃力30%up。140.0

7ターン目
雑兵 4230人 士気:-6 ↓(-80)
真田赤備え 2534騎 士気:1094 ↓(-1)
戦闘終了
雑兵 4150人 士気:0
真田赤備え 2533騎 士気:1094
モブ6の勝利! 副かんりにんCの軍は疲労に耐えかね、撤退した!


モブ6副かんりにんC武統の印を奪った。

モブ6




武力 : 127 + 0
統率 : 180
知力 : 83
政治 : 46

幸運度 : 6.1
相対幸運度 : 2.6
天完天罰率 : 6.9%
計略P : 535.5

武器 : なし

装備品 : 知統の印

武将cri : 12.7 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 18 + 0 + 1 %
計略   : 8.3 + 0 + 5 + 1 %
与ダメージ : 140±70

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし